現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/2/20 16:40

    違反報告

    ここの否定的な意見と似たり寄ったりの文章を、20数年~10数年くらい前に良く中国や韓国の家電やパソコンの評価コメントで見たな。
    こんな事だから日本は東アジアのメーカーに駆逐される。
    テレビやパソコン、スマホのように日本の流通から自動車が少数派になる日が来てしまうぞ。
  • 2025/2/20 14:03

    違反報告

    上海でsealのハイブリッドに乗る機会がありました
    日本じゃ、まぁ売れないでしょうが
    「ここまで来たか」ってのが正直なとこでした
    ここ10年位で急激に品質、商品性が向上している
  • 2025/2/23 13:18

    違反報告

    補助金など価格の内訳を確認しなければならないですが、品質が上がっているのは事実だと感じました。あとはこの先の気候変動、特に冬の寒さ対策が出来てくれば、全方位で展開しているトヨタも本腰を入れて対応する必要があるかもしれません。なお、EV製造時や走行時、タイヤ損耗の環境影響は気になりますね。注意深く見て行きたいと思います。
  • 2025/2/19 18:17

    違反報告

    言われるまでもなく日本の自動車会社は危機感を持っています。
    今までの、ガワだけ真似たクルマだと思っていると痛い目を見ます。
    昔、米国車を日本車が席巻したように・・・
    ただ、長期にわたって品質が維持されて初めて認められるものでもあると思うので、これからですね。
  • 2025/2/19 21:49

    違反報告

    ゼロから三十年で日本車と同じ土俵まで上がってきたスピードは脅威だと思う。
    ホンダが日産がとか言ってる場合でも、過去の栄光に拘ってる場合でもない。
  • 2025/2/22 23:19

    違反報告

    底辺が260匹も釣れてる!
    爆釣記事!笑
  • 2025/2/19 19:22

    違反報告

    中華製毛嫌いしてる人いるけど、
    貴方のその手元でそのコメントを入力したスマホやパソコンも中華製の部品たっぷりですし…もちろんバッテリー類もほぼ中華製です。
    それに日本車だって海外サプライヤーを採用してますし、何を今更じゃないですか?
  • 2025/2/19 22:03

    違反報告

    家電やスマホ、家庭用品のほとんどが中国製。
    品質は、メーカーにもよるが、BYDは既に世界で認められ日産、ホンダ以上に売れているという事実、実績は揺るぎない。
    いずれにしても、嫌な人は日本製を探しましょう。
    ただ、日本製だからといって良いとは限らないことは周知の事実。クレーム隠し、データねつ造は毎度のことです。
  • 2025/2/19 15:24

    違反報告

    中国だからってバカにしてる人見てると、昔の欧米人はこんな風に日本車を見ていて、いつの間にかシェア奪われたんだろうなって思う。
  • 2025/2/20 23:16

    違反報告

    3年後、いや1年後に同じ個体でレポートお願いします。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

495 . 0万円 605 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

402 . 0万円 552 . 8万円

中古車を検索
BYD シールの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?