現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【2台でGO!!】ドゥカティらしさ全開の「モンスター」と、控えめで扱いやすさに注力した「スクランブラー」

ここから本文です
【2台でGO!!】ドゥカティらしさ全開の「モンスター」と、控えめで扱いやすさに注力した「スクランブラー」
写真を全て見る(4枚)

フレームもエンジンも別物

「2台でGO!!」と命名したこの企画の目的は、同じメーカーの2機種を同じ条件で比較して、各車のキャラクターを明らかにすることです。

【画像】「鬼カッコイイ!」初めてのドゥカティ候補「Monster+」と「Scrambler Nightshift」を画像で見る

「ドゥカティ・ツイン編」として準備した素材は、アルミ製フロントフレームに排気量937ccの水冷DOHC4バルブ90度Vツインを搭載する「Monster+(モンスター・プラス)」と、スチール製トレリスフレームに排気量803ccの空冷OHC2バルブLツインを搭載する「Scrambler NightShift(スクランブラー・ナイトシフト)」です。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

鋭い猫目が印象的なビッグスクーター! スズキ「バーグマン400」はカッコ良くて便利な包容力抜群モデル
鋭い猫目が印象的なビッグスクーター! スズキ「バーグマン400」はカッコ良くて便利な包容力抜群モデル
バイクのニュース
日産「先進電動四駆」実力検証~e-4ORCE&e-POWER 4WD~
日産「先進電動四駆」実力検証~e-4ORCE&e-POWER 4WD~
グーネット
アドベンチャーモデルのネックは取り回し? ホンダ「XL750 TRANSALP」はそんなマイナスイメージを払拭してくれる万能モデル
アドベンチャーモデルのネックは取り回し? ホンダ「XL750 TRANSALP」はそんなマイナスイメージを払拭してくれる万能モデル
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • mox********
    オールドタイプのつぶやき
    総鉄パイプフレームじゃないドゥカティは
    あの美しいドゥカティじゃない…
  • yum********
    ドゥカティに乗るなら やっぱり高速ワインディングをグイグイ攻めたり
    峠のくねくね道をクルクル攻めたいので
    それ以外では所持する意味がないと個人的には思うので
    ハイパーモタードモノも気になる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中