メルセデス、新型GLEを発表。48V電装を活用したアクティブサスを世界初採用
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
独メルセデス・ベンツは、10月2日よりフランスで開催されるパリモーターショーで新型「GLE」を初披露すると発表した。GLEは、1997年に「Mクラス」として初代がデビューしたミドルサイズSUV。車名変更後のフルモデルチェンジは今回が初となる。
代Mクラスから数えて4代目にあたる新型は、エンジンやAWDシステムなどクルマの基幹部分を一新。ローンチ時点で用意されるパワートレインは2種類で、「GLE350」および「GLE350 4MATIC」には255psの2.0リッター直4エンジンが、「GLE450 4MATIC」にはトータル出力362psの3リッター直6エンジンに「ISG」を組み合わせたパワートレインが搭載される。ISGとは、エンジンをアシストするスターターを兼ねたモーターで、近頃日本へも導入された「AMG E53」などにも搭載される最新のマイルドハイブリッドシステムだ。
AWDはグレードによって異なるシステムが搭載され、直4モデルは前後50:50の固定トルク配分式システムが、アッパーグレードの直6モデルには前後トルク配分を0-100%の間でコントロールできる電子制御式トランスファーが搭載される。
また、世界初採用となる48V電装を活用したアクティブサスペンションにも注目。「E-アクティブボディコントロール」と名付けられたこのエアサスペンションは、各ホイールのスプリングとダンパーを個別にコントロールし、路面コンディションにかかわらず快適な乗り心地を保障するほか、ラフロードで車高を自動的に調整するなど走破性向上にも威力を発揮する。
一方、インテリアは2枚のディスプレイをつないだフードレスのインパネなど、Aクラスから始まる最新デザインを採用する。もちろん、音声コントロールシステムの「MBUX」をはじめ、渋滞時に発進や停止をサポートする「アクティブ・ストップ&ゴー・アシスト」など、先進の運転支援機能が盛り込まれている。
先代から80mmホイールベースが延長されさらに余裕が増した車内スペースもアピールポイントで、特に後席は脚周りと頭上の双方でスペースが拡大されているとのこと。また3列シート仕様もオプションで用意される。ファミリー層にも好評をもって受け入れられそうだ。
新型GLEはパリモーターショーでのワールドプレミアの後、米国を皮切りに2019年に販売が開始される見通しだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
半年間運休の「いすみ鉄道」から“貴重な国鉄形気動車”さよなら! 全般検査通さず 引退イベントへ臨時急行代行バス
ランボルギーニ美術館、アートと産業の融合を体現する新展示…イタリアの写真家が捉えた工場の美
【リコール】トライアンフ タイガー1200GT Pro/エクスプローラ 2車種 計138台
トヨタ斬新「“2シーター”シエンタ」に注目! まるで“動く部屋”な「めちゃ広ッ空間」&“窓”に画期的システム搭載! リラックスできてサイコーな車中泊仕様の「JUNO」コンセプトカーって?
全部付けたら450万円!? アルファード並じゃん! ノア・ヴォクのオプション何つける?
JR東日本「荷物新幹線」になぜ熱心? JR貨物はどう思ってる? 次世代新幹線も「物流」前提か
子育て世代に優しい新感覚ディーラー、「スズキアリーナ奈良郡山」がオープンへ…4月18日
「広末涼子さん、釈放」 病院で看護師に暴行… 本人「深く反省」も 新東名事故後に何があったのか
トランプ政権、車関税の減免検討、ホンダは米販売の9割現地生産へ[新聞ウォッチ]
日産 上海モーターショー2025で新エネルギー車の新型車を出展
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
愛知~静岡「無料で信号ゼロ」ついに完成! 新バイパス「名豊道路」全通のスゴさとは!? 実際に走って見えてきた「意外な課題」も
新型「クラウンエステート」は高い実用性とGT性能が好印象。ワゴン×SUVの融合で得た意外な特徴とは?
意外に知られていないけど楽しくて大人気! ブリヂストンの「ファミリー交通安全パーク」に参加してみた
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
【軽症が奇跡】広末涼子容疑者が乗るジープの安全性が話題…間もなく販売終了する「グランドチェロキー」ってどんな車?
【スクープ】フェラーリの最新“スペチアーレ”はV6+モーターで920馬力、名称は”VS”が有力…4月29日公開
【海外で人気】「ゆず」がテーマの「GR86」米で発売。語感も色も…なぜ日本で売らないの?
【異世界対決】“200万円”お宝SUV、万能「ライズ」と趣味「ジムニーシエラ」どっちが正解?
【絶妙な価格設定】国産に真っ向勝負 世界シェア2位の中国BYDが放つミドルサイズSUV「シーライオン7」はアリなのか?
【あなたはアリ?ナシ?】SUV×ワゴンの「クラウンエステート」に賛否両論。双方の意見をチェックしてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!