サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 80km/hまで逆位相(!)に切れる新型メガーヌの痛快な後輪ステアを体感

ここから本文です

80km/hまで逆位相(!)に切れる新型メガーヌの痛快な後輪ステアを体感

まるでゲームを攻略するようなハンドリング

そんな、新世代プラットフォームの剛性に対してかなりシャッキリしたフットワークを持つメガーヌ GTではあるが、そこは一応コンベンショナルなFWDスポーツのキャパシティを経験から推し量って、コーナーへターンインして行く。

するとどうだ。普段ならここからタイヤがねじれはじめ、ときにはスキール音を発して限界を伝え始めるポイントで、メガーヌ GTはグイッ! とタイヤを切れ込ませたのである。基本通りに運転できるドライバーなら、きっとクルマがイン側に入りすぎてしまうだろう。

そしてこの違和感バリバリのハンドリングに、最初は大いに戸惑った。しかしすぐに慣れると、この扱いがとっても面白くなってしまった。マシンがイン側へと切れ込むなら、ハンドルを切らなければよいのである。もしくは敢えてこの動きを利用して、切れ込んだところでアクセルを踏む。

つまりこの4コントロールを駆使して走ると、タイヤの負担を減らしながら、ちょっとビックリするほどコーナリングスピードを上げることができ、なおかつ脱出速度を速められるのである。

まるでゲームを攻略するようなドライビングは、かつて「ランサーエボリューション」で味わったAYC(アクティブ・ヨー・コントロール)に少し似ていた。

アヴェンタドールのような自然さではなく、いかにも「曲げてますッ!!」的な制御としているのは、ルノーがリアステアの商品価値を高めていることがひとつと、より不特定多数のユーザーが乗るであろうメガーヌというクルマに対して、ドライバーに積極的にリアステア感を伝えることで、無茶をさせないためかもしれない。

しかしよくぞこれだけ、アグレッシヴな制御を量産モデルに投入したものだ。量産ハッチバックでも運転の面白さを失いたくない。高いスポーツカーだけが愉しいなんてことはありえない! そんな心の叫びが、ルノー・スポールからはビシビシ伝わってくる。こういう気概は、国産メーカーに見習って欲しいところである。

そしてこの4コントロールを搭載するメガーヌ RSは、いったいどんな走りをするのかが、今から気になってしかたがない。

ルノー メガーヌ (ハッチバック)の中古車

ルノー メガーヌ (ハッチバック)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2020/2/23 10:13

    違反報告

    80km8まで逆位相?

    30年前に乗ってたホンダのアスコット イノーバもそうだったのを思い出す。

    ハンドルが異常に切れたせいで、初めて乗った人は、まともに駐車できなかったな。

    でも、コーナーリングや雪道は強かったね。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン