サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【228万円】一番安いのに装備が充実…? 「マツダ3 ファストバック 15S」はアリかナシか

ここから本文です

【228万円】一番安いのに装備が充実…? 「マツダ3 ファストバック 15S」はアリかナシか

【228万円】一番安いのに装備が充実…? 「マツダ3 ファストバック 15S」はアリかナシか

マツダ3 15S (ホームページより)

1.5Lの走りは評価が高い

まずはパワートレーンをチェックしていきます。

ボディは「ファストバック(ハッチバック)」と「セダン」の2タイプがありますが、「15S」はファストバックのみ設定されています。

前述の通り、ファストバックのパワートレーンはなんと4種類もあります。
1.5L4気筒ガソリン(111ps/146Nm)×6速AT
2.0L4気筒ガソリン(156ps/199Nm)+モーター(6.9ps/49Nm)×6速AT/6速MT
1.8L4気筒ディーゼルターボ(130ps/270Nm)×6速AT
2.0L4気筒ガソリンスーパーチャージャー(190ps/240Nm)+モーター(6.5ps/61Nm)×6速AT/6速MT

15Sはいわずもがな、1.5Lエンジン×6速ATを搭載しますが、ポイントは「このパワートレーンの評価が高い」というところです。

パワー感や速さこそないものの、小排気量らしい軽やかなエンジンフィールや、車両重量がそこそこ軽く(1340kg)キビキビ走るなど、ジャーナリストから高い評価をうけています。

そんなことから「せっかく運転が楽しいマツダ3なのに15Sでは楽しめない」と心配することはなく、運転が好きな人であれば、むしろ満足してしまうかもしれません。

とはいえ、絶対的なパワーは他のエンジンにはかなわないので「パワー感は絶対にほしい」という人は1.5Lモデル以外をおすすめします。

(次のページに続く)

>マツダ3のフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>美しさが自慢のマツダ3 タイプ別おすすめエンジンとグレードはこれだ!

>>マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドの価格やスペックはこちら
>>マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのユーザーレビューはこちら
>>マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドの中古車情報はこちら

マツダ MAZDA3 ファストバックの中古車

マツダ MAZDA3 ファストバックの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン