最新モデルからネオクラシックまで。全日本模型ホビーショーで気になったクルマ関連のプラモやラジコンたち
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
去る9月28日から29日にかけて、東京ビッグサイト 青海展示棟において、全日本模型ホビーショーが開催されました。
同ショーは今年で第60回を迎える歴史ある展示会で、その名の通り、プラモデルやダイキャストモデル、ラジコンなどの新製品を含む多数のモデルが展示されます。毎年、クルマ関連の模型も数多く展示されるため、編集がレポートしてきました。
まずは、入場口からほど近くに大きなブースを構えていたラジコンモデルの老舗、京商から。京商で目立っていたのは、1999年から20年にわたり、300種類以上をリリースしてきたという「ミニッツ(MINI-Z)」シリーズ。
気軽に楽しめる手のひらサイズのラジコンで、今や駆動方式は前輪駆動、後輪駆動、4輪駆動の3種類と実車さながら。足回りや駆動系のパーツを変更することでカスタムも楽しめるのだそうです。軽量化のためのチタンビスもあるといいますから本格的です。
そんなミニッツコーナーでは「頭文字D」のしげの秀一氏が連載中のマンガ、「MF GHOST」に登場する10月発売の「TOYOTA 86 MF GHOST」をフィーチャー。もちろん、実車同様、後輪駆動のシャシーが使用されていました。
他にも、同じくしげの秀一氏の作品、「頭文字D」に登場する元祖86のトレノやRX-7、バギーモデルなど発売中の多くのモデルが展示されていました。
次のページ>>エンジン搭載ラジコンにクラッチ&リバース機構を追加
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「日産どうした!?」と思ったに違いない衝撃度 なぜあのイケイケの時代に激レトロな“パイクカー”だったのか
チンクの原点!? コンパクトボディに「3+1」シートを採用した“幻”のコンセプトカー「トレピウーノ」とは
タイヤの「寿命」は約5年! じゃあ「ホイール」はいつまで使える? “使用期限”の分からないアイテムの「交換タイミング」とは!
プロリンクサスペンション爆誕!! ホンダ「RC250M」はモトクロスバイクの開発競争で劇的な躍進を遂げる
80億円で落札、メルセデスベンツ「W 196 R」がGPレーシングカー史上最高額に
いまでもダイナマイトで発破ってマジか! 意外と知らない自動車用トンネルの掘り方
カクカクボディ×2トーンカラーがカワイイ! DAMD発、ヤングタイマーの正体は?
なぜスズキの新型ジムニー・ノマドは大人気なのか? 発売たった5日での受注停止を考える
ニッサン/ニスモがGT500の車名とカラーを公開。12号車は『TRS IMPUL with SDG Z』に
パッソ/ブーン後継車が開発中! トヨタ主導で、車名はスターレットに!?
MotoGPセパンテストがスタート。初日はクアルタラロ最速、マルティン大クラッシュで骨折
ニッサン/NMC、GT-Rで参戦するGT300クラス4チームの体制を発表。平手がKONDOに復帰
最新モデルから涎モノのコンプリートエンジンまで。TOM'Sのチューニングメニューが今年も熱かった【TAS25】
【一番上より142万円も安い!】三菱「アウトランダーPHEV」の最安グレード“M”はアリかナシか、装備を深堀りしてみた
「南青山の一等地にマツダが気合のブランド体感施設を開業」に見る、自動車ブランディングの奥深さ
新型「ソリオ」改良のポイント解説。価格は「ルーミー」に軍配も、装備充実で「シエンタ」「フリード」が射程圏に
「CX-5」のピックアップ爆誕!? レナウンカラーの「WiZ CXヴィジョン」は学生の探究心に溢れていた
新型「GRカローラ」受注開始。空力改善、8速AT搭載の“エボ仕様”…既存オーナー向けアップグレードも
【2025年最新】お手頃価格の小型EV3選…サクラ、インスター、ドルフィン徹底比較。選び方のコツと注意点を解説
【本当はどうなの?】「クラウンスポーツ」オーナーのリアルな本音。総合★4.8と好評も…不満は荷室と後席
【悲報】「ジムニーノマド」注文停止でスズキがお詫び。発表から4日で5万台を受注
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!