サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 気になるロードスター日米格差をチェック。やっぱり2.0Lの方が楽しい!?

ここから本文です

気になるロードスター日米格差をチェック。やっぱり2.0Lの方が楽しい!?

ワインディングで際立つキャラの違い

その差はワインディングを攻め始めるとさらに顕著で、北米のCLUB仕様のMT車はLSD標準なので、コーナーで早めにアクセルを踏み、リアを路面に押しつけるようにクリアすることが可能。アクセル操作中心にアグレッシヴに曲がることが出来るのだ。つまり若々しくも多少乱暴な走り方を受け入れる。

このキャラの違いはまさに日米スポーツカー観の違いそのもので、日本じゃロードスターで普通に街を流す人が多いが、かたやアメリカじゃ積極的にワインディングを攻める人が多いのだろう。

とはいえこの味を知った今、日本でも2.0Lロードスターが選べたらいいのに、と思ったのは事実。今後ハードトップ仕様と同時に出るのでは? という勝手な予測もあるがウワサの域を出ず、やはり軽量で振り回せるオープンの2.0L車もぜひ作って欲しい。そう、よりヤンチャで激しい走り屋向けの追加グレードとしてね。

マツダ ロードスターの中古車

マツダ ロードスターの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン