現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > eKスペース改良モデルに試乗、改めてわかった親切設計

ここから本文です

eKスペース改良モデルに試乗、改めてわかった親切設計

使う人の身になって丁寧に作られたモデル

試乗日は、かなり気温が上がり夏日となったけれど、そのおかげでeKスペースの親切設計を知ることとなった。この車には後席用にリアサーキュレーターが設置されており、後席に風を送る仕組みとなっているのだ。風向きも風量も調節可能で、後席サイドウインドウのサンシェードとの合わせ技で、体感温度が4度も下がるという。

eKスペースは、燃費や動力性能など、数値化できる部分では突出したところがないモデルだ。けれども、ただ走るだけでなく、実際に使う人の身になって丁寧に作られている。後席に座る人を大事にしたい方、荷室スペースを有効に活用したい方などは、購入の候補に入れて間違いはないはずだ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

158 . 1万円 182 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10 . 0万円 195 . 2万円

中古車を検索
三菱 eKスペースの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?