サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > まさに「ウルトラGT」! ランボが発表した1300hp超え、次の量販SUVの値段は?

ここから本文です

まさに「ウルトラGT」! ランボが発表した1300hp超え、次の量販SUVの値段は?

レヴエルトとウルスの特性を併せもつ市販予定のGT

8月21日、ランボルギーニがEVコンセプトカー「ランザドール」を発表しました!

ランザドールは2021年に発表された電動化のロードマップ「コル・タウリ」によれば、第3弾として今年6月に登場したV12 PHEVを搭載するフラッグシップモデルの「レヴエルト」に続く、市販モデル第4弾となる予定です。

>>レヴエルトってどんなクルマ? スペック情報はこちら
>>V12+3モーターで1015馬力! 6000万のレヴエルトは次世代フラッグシップに相応しい“電脳化猛牛”だった
>>世界公開されたランボの頂点モデル「レヴエルト」の“超絶メカぶり”1分まとめ

第一印象は、SUVの「ウルス」をグッと薄くしてクーペらしいボディの薄さを強調したと言うべきか、クーペモデルの「ウラカン」の車高を大胆に上げたと言うべきか迷うところですが、少なくともウルスがもつSUVの量感はなく、極めてシャープな印象を受けます。

その立ち位置は「レヴエルト」の超高性能と、同社初のクロスオーバーSUVとしてヒット中の「ウルス」の高い汎用性を併せ持った2+2のグランツーリスモ(GT)になるとのこと。ランボルギーニはこの新型モデルが切り拓くであろう、新たなセグメントを「ウルトラGT」と呼んでいます。なんかカッコいい!

>>ウルスってどんなクルマ? 価格とスペック情報はこちら
>>ウルスってどう? ユーザーと専門家の評価はこちら

2モーターで最高出力1340hp! 空力デバイスもフル装備

ランザドールの駆動系は前後輪に独立した駆動モーターが配置される4WDで、新世代の高性能バッテリーを搭載するピュアEVです。後輪はe-トルクベクタリングにも対応し、同社の新しい統合型ドライブ制御システムとなる「LDVI(ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)や、後輪操舵やエアサスペンションも搭載しています。

2基のモーターが絞り出す最高出力は約1340hpと、どうやら6.5L V12エンジンにPHEVシステムを組み合わせたレヴエルトの1015hpをも大きく上回りそう! バッテリー容量が幾ら大きくても航続距離が心配になりますが、アクティブエアロダイナミクスを駆使し、走行状況によってダウンフォースや空気抵抗を細かく調整するのだとか。

>>レヴエルトってどんなクルマ? スペック情報はこちら
>>V12+3モーターで1015馬力! 6000万のレヴエルトは次世代フラッグシップに相応しい“電脳化猛牛”だった

空力デバイスは、フロントにエアシャッターと可変スプリッターが備わり、スポーツ走行時はこれらが開いて冷却羽根がブレーキを冷やすほか、ホイールもエアロブレードを備え、リアは凝った形状のエアブレードとスポイラーが並びます。

助手席側にも画面を配した流行りのインテリア構成

インテリアでは助手席側にも画面を配した流行のレイアウトや、2階建て風に橋渡された細めのバットレス風センターコンソールなどが特徴的。まあこの辺り前衛的な提案は、市販モデルではより実用的なレイアウトへと改められる予感もありそう。

ランザドールの市販モデルは2028年までに登場予定。最後に担当が無責任な範囲で価格を妄想しておくと、エンジンをもたないEVであること、レヴエルトほど凝った素材やシステムは与えられていないことなどから、エンジンモデルの「ウルス」に代替するような、同社のミドルレンジの価格帯となる4000万円台~で入ってくるのではないでしょうか?

>>レヴエルトってどんなクルマ? スペック情報はこちら
>>V12+3モーターで1015馬力! 6000万のレヴエルトは次世代フラッグシップに相応しい“電脳化猛牛”だった
>>世界公開されたランボの頂点モデル「レヴエルト」の“超絶メカぶり”1分まとめ

ランボルギーニ ウルスの中古車

ランボルギーニ ウルスの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン