【なんと5年間“充電代無料”】テスラ「モデルY」を旧型在庫一掃セールで買う価値あるのか?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 32
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 32
テスラは2025年1月10日、新型「モデルY」を発表しました。
米国では2020年に発売されたモデルYは、2023年には「世界でもっとも多く売れたクルマ」に輝くなど、テスラの躍進を象徴する1台です。
新型では、すでに発表されている「サイバートラック」や「サイバーキャブ」にも見られるデザインテイストが採用されており、さらに先進的な印象を強めています。
また、リアデザインにはボディパネルテールライトとしては量産車初となる「拡散反射技術」が用いられるなど、技術面にも進化が見られます。
そのほか、サスペンションの改良による乗り心地や走行安定性の改善、シートベンチレーションや後部座席8インチタッチスクリーンなどによる快適性能の向上、さらにはユーザーからの要望が強かったというレバー式のウィンカーへの回帰などが新型モデルYのトピックとなっています。
新型モデルYの価格は、ベースモデル(RWD)が595万円、ロングレンジモデル(AWD)が683万9000円となっており、は2025年4月より納車が開始される予定です。
>>モデルY、モデル3など、テスラのフォトギャラリーはこちら
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>【米中SUV対決】先輩「テスラ モデルY」と挑戦者「BYD シーライオン7」のスペックは互角、決定的な差は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
今度のBYDはクルマの屋根にドローンを搭載だと!? 留まるところを知らないBYDの開発スピードがヤバイ!
キャデラックが日本市場に「本気」出してきた! 全車右ハンドルにCHAdeMO対応のSUV「リリック」がマジで日本向き!!
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
スバルが「トヨタ」「レクサス」超え! 信頼性ランキング2025発表、日本車が上位独占! PHVは要注意? 最新モデルは買うな?賢い車選びを考える
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
おじさんになった今だからこそ味わえる!! [個性爆発グルマ]列伝
「ヘッドライト論争」ついに終止符? LED vs HID、あなたはどちら派? LED23年普及率70%超え! 明るさ、寿命、コスト…今後を考える
フォルクスワーゲン、電動エントリーモデル『ID.EVERY1』コンセプトを公開。2027年発売予定
軽ハイトワゴンのスタンダード、スズキ ワゴンRヒストリー【名車の生い立ち#11】
約5500万円で落札! 歴代オーナーがすべて女性というディーノ「246GT」がオークションに登場…40年間ひとりの女性が大切に持っていた個体が美しすぎる
1億円!? ランチア「デルタS4 ストラダーレ」が驚愕の落札価格…わずか71台のみ生産された内のオリジナルコンディションの奇跡の個体でした
【現地フォトあります】高性能BEV「ミニ JCW E」&「ミニ JCW エースマン E」追加 人気ブランドの後押しとなるか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
ファンな走りと実用性だけじゃない! 新型「ゴルフ“8.5”GTI」は“DCC”で快適性までも手に入れた
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
打倒「アルファード」への秘策は? 26年度登場の新型「エルグランド」は日産復活の起爆剤となるか
【300万円前後?】次の目玉「N-ONE e:」が“買い”なワケ。ホンダの“エンジンやめます宣言”は継続中
レクサス「LM」が前年比477%増と売れまくり。1500万円超の高額車をヒットさせるトヨタの“したたかさ”
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!