BMW M3…男は優しいだけでは生きられない
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
というわけでドイツでその真価を味わった後に日本でM3に乗るのは、ちょっとした恐怖もあった。「スゲーつまんなかったらどうしよう?」という漠然とした心配だ。そしてそれは半分当たっていて、半分は杞憂だった。
確かに、時速100キロ以上が合法的に許されてない国において、M3は典型的な宝の持ち腐れだ。別に用賀から箱根に1時間で行けるようになったわけではないし、そういう意味での実利は薄い。しかし、驚いたことにゆっくり走ってもそれなりに楽しいのだM3は。発進からして本当に滑らかで、ギクシャクはほとんどない。ユニークなのは、MTベースのギアボックスなのでアイドリングでクリープ現象が皆無なことで、信号待ちでブレーキを離しても前に進まない。
さらにステアリングフィールが本当にナチュラル。こういう極太タイヤを履くクルマは、多少路面にハンドルが取られたりと弊害があるものだが、いい道ばかりを走ったせいもあるのか、ほとんど感じなかった。それどころかゆっくり走ってもちゃんと手応えがあって楽しい。ブレーキもこの手のスポーツモデルは剛性感がありすぎたり、ゴリゴリ硬い感触があったりするものだが、本当に軽く、食いつく様によく効く。新車だからかブレーキ鳴りもしなかった。
そして音だ。音はかなり良くて、アイドリングの状態から、トップエンドまでまさに管楽器のように「フォォォォォン!」と吹ける。フェラーリの楽器っぽさには負けるが、これはこれ。今のスポーツモデルは音の良さを抜きにしては語れないだろう。とにかく五感に響くクルマなのだ。
ついでに今回新しくスイッチが増えたドライバーインターフェイスのiDriveは確実に使いやすくなった。特にいいのは日本のナビの「戻る」ボタンに相当する「BACK」スイッチだ。ナビ機能はもちろん、オーディオそのほかでも効果を発揮し、より感覚的に使える。BMWの理想としては余計なモノを付けたくなかったんだろうが、コッチの方がいい。
まさに優しく、強いだけでなく、楽しさもある4ドアセダン。そして真の実力を発揮するには技術がいるクルマである。やはり男はこういう存在でありたい。ベタな結論だが、私はそう思った。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
なぜマツダは「ドライビングのためのサングラス」を開発した? “魂動デザイン”息づく「おしゃれな機能的アイウェア」誕生の背景とは
ホンダ最新「軽SUV」斬新HONDAロゴ×フォグライト装着!「“レトロ顔”N-BOX JOY」がスゴい! 約半数のオーナーが注文する人気すぎる純正アクセとは?
現在ではあり得ない!? タバコのブランドがカッコよかった!! ロスマンズ・ホンダ「NSR500」は今なお輝き続ける栄冠
日本チームから計5台出場へ。セパンでのGTWCアジア開幕ラウンドに33台がエントリー
もう「生活四駆」とは言わせない!? ホンダの新4WDが常識を打ち破る!!
考え方を変えればストレスフリーで燃費もアップして安全性も向上といいことづくめ! 高速で大型トラックの「後ろについて走る」がオススメなワケ
水深1000mに大幅進化! チューダーから「ペラゴス ウルトラ」誕生! ハイスペダイバーズウォッチの刷新ぶりとは
日産、新作オリジナルグッズ128点を一挙発売へ…『GT-R』や『フェアレディZ』など人気車種がモチーフ
“ゴツゴツ”だけど「スポーティ」!? 新オープンカントリー“R/T TRAIL”のオフ&オンロード性能が凄すぎた
日産「“4人乗り”超高級セダン」NEO-Xに注目! めちゃ「豪華リアシート」&「4000cc超えV8」搭載! ツルツルボディに“最新機能”がもり沢山! 斬新コンセプトセダンとは?
「保温&汗処理性能」で春から秋の幅広いシーンに活躍! アウトドアブランド・ファイントラックの“高機能ミッドレイヤー”に新色が登場
かなりマニアック!? 「ピストンスピード」はエンジン性能の裏指標! その意味は?
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!