現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【あの頃、あいつが最強だった】1989年型日産「R32型スカイライン GT-R」栄光はまたやってくるのか?

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/2/25 17:40

    違反報告

    某国のくだらない糞映画のせいで無駄に価格高騰し、盗難も増え、その他車種含めめちゃくちゃになってしまった
  • 2025/2/25 17:50

    違反報告

    2ケタ万円で買えてた頃もあったのにな
  • 2025/2/25 17:49

    違反報告

    スカイラインのラインナップだからこそ価値があった。他のGTStや4ドアモデルまでそのイメージが波及するから。
    今やスカイラインはひっそりと生産されてる不人気車なので、もうスカイラインGTRは生まれない。
  • 2025/2/25 18:09

    違反報告

    デザインも性能も最高にスポーティーでイケてた黄金期の日産。
    今の経営陣の無能さよ、まさに“烏合の衆”ってやつだ。
  • 2025/2/25 17:42

    違反報告

    上層部全とっかえしたとしても難しいかな。
  • 2025/2/25 18:26

    違反報告

    衝撃でした。当時の他の車を寄せ付けないマシンでした。買うつもりは無かったのですが、一度乗る機会があって更に衝撃を受け2年頑張って平成6年の最終年式を買いました。めちゃくちゃ楽しい車でした。乗る度に新鮮で刺激的。少しイジれば更に速くなる。もうあんな気持になる事は無いだろう。
  • 2025/2/25 18:38

    違反報告

    まず闘う場合が必要。グループAのようなトップカテゴリーを国内選手権でいいから復活すべき。
    今のGT選手権は外観も市販車離れしてるし、中身別物というパターンだし、それじゃあ熱狂できないんだよ。
  • 2025/2/25 18:30

    違反報告

    自分が運転免許を取った当時、まだBNR32は新車で買えたけど、工業高校出たての自分の給料ではとても買える値段では無かったので、同級生が「家業を継ぐ」と言って親をだまくらかして手に入れているのがうらやましかったよな。
    それでも数年後には、自分らの給料でも買える中古車が出回って来たので、ダチが中古車で手に入れたので、よく峠で借りたよ。
    日産もあの頃は若者が欲しがる車をラインナップしていたから良かったけど、今の日産に欲しいと思える車が無いからね。
  • 2025/2/25 17:54

    違反報告

    日産 またむかし話かぁ。
  • 2025/2/25 20:49

    違反報告

    当時のモータージャーナリストどもは「狭い」「ゴルフバッグがろくに入らない」とかつまらんケチつけてたくせに
    そのくせR33が出たら今度は「鈍重」とか「太った」とか…勝手なもんだよな

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

499 . 8万円 630 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

448 . 0万円 7700 . 0万円

中古車を検索
日産 スカイラインGT‐Rの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中