M6グランクーペ、Mでしか味わえない恍惚…
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:菊池 貴之
"M"のバッジを付けたクルマと対峙したとき、僕の心はいつも高揚感と緊張感で満たされる。モータースポーツで打ちたててきた輝かしい歴史、伝統、類い希なるパフォーマンス……理由はいろいろある。けれど、Mが僕にとって特別な存在になっている理由は、実は僕自身のなかにある。
これまで数多くのMモデルに乗ってきた。そしてそれらは、ただの一度たりとて僕を失望させることはなかった。脳天まで突き抜けるような加速と図抜けたコーナリング性能は、ドライビングの歓びの何たるかを強烈に伝えてくる。それでいて、エンジンの回り方、ステアリングフィール、サスペンションの動きに粗さは微塵も感じられない。Mは速く、刺激的である。
しかしその一方で、精密機械のような緻密さも持ち合わせている。過去に経験したMは、例外なく、雑味をとことん取り除いた超高性能マシンだけが醸し出せる高度に洗練された刺激性を味わわせてくれた。そしてそんな経験の積み重ねによって、いつしか僕はMに畏敬の念を抱くようになったのだ。
そんなMモデルの最新モデルが「M6グランクーペ」だ。流麗な4ドアクーペのボディの下に搭載するのは560psを発生する4.4L・V8ツインスクロールターボ。M5より低い全高に加え、ルーフをカーボン製とすることでさらなる低重心を実現しているという。走りへの期待はいやがおうにも高まる。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
カワサキ「Z H2」「Z H2 SE」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
汐留vs大阪、汐留はなぜ「敗北」したのか? 国鉄跡地の再開発! 導線、組織…成功と失敗を分けた要因を考える
[S210]ついに発表!! スバルの[Sシリーズ]って名車ばかりだったよなぁ
大雨のなか、エバンスがリード拡大。勝田貴元も最速連発の好走【ケニア3日目レポート】
ガソリン ハイブリッド ディーゼル……中古選びの「正解」は!!? 超絶進化のマツダ3代目アクセラ 各モデル比較試乗をプレイバック!【ベストカーアーカイブス2013】
SUVとステーションワゴンのいいとこどりだろ!! [クロスオーバーワゴン]が今ぜったい激推しな件!!!
フェルスタッペン予選4番手「レースでもトップ3についていくのは難しいかもしれない」
ポイント獲得を喜ぶレーシングブルズ代表「角田の走りはセンセーショナルだった」決勝の目標はダブル入賞
【正式結果】2025年F1第2戦中国GP予選
TEAM ZEROONEが歓喜と涙のワン・ツー。ST-4は直接対決をシェイドGR86が制す/S耐第1戦レース1
脱[クルマ離れ]!? 宮城[トヨタ]の取り組みが凄すぎた件
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!