サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > トヨタ86遂にお目見え 初走り&完成度check!

ここから本文です

トヨタ86遂にお目見え 初走り&完成度check!

自分好みに仕立てられる

「物足りない」という表現は、実はハチロクにとっては、とてもポジティブなことでもある。そのハンドリングが愉しいものであることは既に存分に判ってもらったと思うが、一方で限界は決して高くない。マツダ・ロードスターと同じくらいだろうか? なのであらゆるコーナーで横に向けることが可能。だから腕利きは「もう少し粘らせたい」なんて思うはずだ。

さらにD-4Sを組み合わせた水平対向4気筒エンジンは、最高出力200psを発生し、1200kg台のボディを軽快に、そしてなかなか気持ち良いじゃん! と思えるくらいの加速力で走らせてくれる。しかしこれも決して速い! というレベルではなく、やはり多くの人が「もう少しパワーが欲しい」なんて思うはずだ。

そして走りだけでなく、エクステリアやインテリアに対しても、そんな想いを抱く人は多いはず。「なんとかしたい、自分好みに…」

そう、これがハチロク最大の特徴、というわけだ。つまり、見て触れて乗って、「俺だったらこうしたい」と思わせるものがどこかに漂っている。それは図らずも、かつてのAE86のムーブメントを思い起こさせるものでもあるのだ。

もちろん、あの頃とは時代が違う。だから現代のハチロクはそのままでも十分に愉しめるだけの見た目/中身/走りは備えている。その上で関わるほどに自分好みにしたくなる欲求が出てくる。クルマを愉しもうという気持ちを盛り上げる何かがある。

だから僕は現時点でこのハチロクをして、「白いご飯のようなスポーツカー」と評している。つまり、そのまま食べて噛むほどに出る旨味を味わうも良し、何かおかずや汁物を合わせても良し、はたまた調理して違うメニューにするも良し…といった具合で、様々な愉しみがあるのだ。

この週末に富士スピードウェイで開催された「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011」でユーザーにもお披露目され、間もなく始まる東京モーターショーでも目玉として展示される。そして来春には我々の手元に届くことになるハチロク。果たして、ある意味生まれながらの「名車」としての使命を背負ったこのモデルをユーザーはどのように受け取るのだろうか?

ちなみに僕自身は、この時代に生まれた貴重なスポーツカーを今後も長く愉しめるよう、出来る限りのサポートをして応援していくつもり。やはり我々が住む日本から生まれるスポーツカーを大切にしなければ、我々の未来も愉しいものにならない。

その意味でも僕はハチロクにはとても期待している。必ずや、自動車の愉しさを伝える存在になる、そう願っている。

トヨタ 86の中古車

トヨタ 86の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン