マツダ「CX-8」年内に生産終了。後継は「CX-80」
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:マツダ 106
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:マツダ 106
マツダは3列シートのクロスオーバーSUV「CX-8」の生産を終了する。生産終了時期は12月下旬を予定。
>>マツダ CX-8 ユーザーの評価は?
>>マツダ CX-8 専門家の評価は?
CX-8は「走りやデザインを諦めたくない。でも家族や友人ともドライブを楽しみたい」と考えるユーザーに向けて、多人数乗用車の新たな選択肢として2017年に発売。直近の2022年11月の大幅改良では、エクステリアの小変更やカラー追加、「グランドジャーニー」「スポーツアピアランス」など、特別仕様車の追加などを行っていた。
マツダからは「注文が12月までの生産台数に達した時点で販売終了、生産終了までに注文可能な機種などは、販売店に確認してほしい」とアナウンスされている。
3列シートの後継モデルとして「CX-80」の登場が予告されており、ネット上では来年早々に発表されるという噂もあるが、正式な発表時期はまだ明らかにされていない。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
マツダ CX-5【1分で読める国産車解説/2023年版】
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
トヨタ C-HR 新型、英で2024年からデリバリー…日本市場に新型を導入?
三菱 アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEVに装備追加と一部グレード展開の見直し
【ボクらの時代録】2014年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・デミオ( DJ3/DJ5型)のキラリと光るいいもの感
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
三菱 エクリプスクロス【1分で読める国産車解説/2023年版】
スバル「トライベッカ」を覚えてる? イタリア車っぽいデザインが受け入れられずにフェイスチェンジした大型SUVでした
レクサス『LBX』に欧州だけの発売記念車…オリジナル・エディション[詳細画像]
生産中止はもったいない!最後のCX-8は買いだ!!(編集長緊急寄稿)
ホンダ、「オデッセイ」国内再投入 中国生産車を輸入販売 HV・FF・7人乗りのみ 従来比50万円高の480万円から
レクサス顔でクギづけ! 次期「カムリ」の日本発売はどうなる? 唯一の望みは“アコード方式
三菱アウトランダー&エクリプス クロスマイチェン ブラックエディションがさらに黒みを増す!
ロータリーで観音開きでPHEV! 自動車マニアも震える稀少メカが満載「MX-30」の実力を速報
アウディA6&A6 アバント&A7 スポーツバック改良 フロントグリルをRS風に変更!
次期セリカは予告も着々!? 虎の子の1.6L直3ターボ搭載で「GRセリカ」も夢じゃない!
新型スペーシア&スペーシアカスタム試乗 車内で過ごす時間が増えた時代に合わせたクルマ作り
オデッセイ復活!! デザイン進化、全車ハイブリッドで装備充実。約480万円から
新型スイフト発売。さすが世界戦略車 スズキの最新技術全部のせ!
カー・オブ・ザ・イヤーは「プリウス」! 実用車の殻を打ち破り発表から1年経過の不利も覆す