10年分の進化を果たしたスバル BRZはATモデルが特に魅力。エンジン音の演出にも注目
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:市 健治 183
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:市 健治 183
ワインディングロードを走らせる。クラッチペダルは軽く、踏み込むのに力はほとんどいらない。シフトレバーのストロークはほどよく短く、操作性も良好。朝イチから1速、2速、3速と小気味よくギアアップできた。コーナーに差し掛かり、曲率に応じてステアリングを切り込んでいくと、想定通りのノーズの入り方をしてくれて気持ちよい。小細工ではなく、低重心、コンパクト、RWDという構成によってのみ得られる自然な挙動を味わうことができる。ステアリングのギアリングはもちろんスローではないが、特別クイックでもない。
初代の2L水平対向自然吸気エンジンから、ボアアップした2.4L水平対向自然吸気エンジンへと切り替わった。最高出力235ps7000rpm、最大トルク250Nm/3700rpmと、ややパワーアップした。数値から想像する通りの変化を体感できる。全域でうっすらトルクの厚みが増した印象だ。許容回転数の7500rpmまでスムーズに回るが、ひたすらにフラットな特性なので、引っ張り倒したくなるわけではなく、適当にギアアップしたくなる。音量、音質は初代とさほど変わらない。振動は減った。マウントに工夫があるのだろうか。車体そのものの進化のおかげかもしれない。新型に備わるアクティブサウンドコントロールなる機能により、エンジンの回転に連動してスピーカーから迫力ある音が足される。どうせ疑似音を足すならもう少し官能的な音でもよかったのではないかと思うが、これが好みという人もいるのだろう。
2速と3速をいったりきたりさせながら、アップダウンのない湖畔のワインディングロードをひたすら走り込んでハンドリングを確かめる。資料には「インナーフレーム構造や構造用接着剤などの採用によりボディを再構築することで、初代モデルに対しフロント横曲げ剛性を約60%、ねじり剛性を約50%と大幅に向上」とある。ボディがしっかりしていることは一般道でも十分体感できた。ステアリング操作に対する応答性が上がった。初代ユーザーが嫉妬するのは、動力性能よりもハンドリング性能だろう。また新型はルーフ、フード、フロントフェンダーなどがアルミ化され、低重心化が図られた。これもハンドリングのよさに貢献しているはずだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目での予選トップ10入りに一定の納得感示す。チーム重鎮も「これを期待していた」と評価
超絶カオスの大激戦を、ウェーレインが制す。ヤマハがFE初表彰台獲得|フォーミュラEマイアミE-Prix決勝
【F1第4戦予選の要点】アップデート未投入も突然速くなったアルピーヌとブリアトーレ効果
マルク・マルケス、スプリント4連勝でランキング首位復帰! 小椋藍が追い上げ7位|MotoGPカタールGPスプリント
【詳細レポート】ピアストリ、唯一の”30秒切り”でポール獲得。レッドブルはフェルスタッペン7番手&角田裕毅10番手|F1バーレーンGP予選
M.マルケスがスプリント4連勝達成。小椋は7位でポイント獲得/第4戦カタールGP
【ポイントランキング】2025年FIA F2第2戦レース1終了時点
ピアストリが2度目のPP。角田裕毅、レッドブル移籍後初Q3進出決める【予選レポート/F1第4戦】
F1バーレーン予選速報|レッドブル角田裕毅10番手。マクラーレンのピアストリがポールポジション獲得!
Moto2カタール予選|日本人ライダーは苦戦Q1敗退に終わる。ポールポジションはゴンザレス
Moto3カタール予選|山中琉聖、キャリア初ポールポジションを獲得! 決勝に向けて期待高まる
レッドブル育成マルティ、最終盤のバトル制し優勝。宮田莉朋はタイヤ交換作戦で10位|FIA F2バーレーン スプリントレース
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!