「クラウンエステート」発売は3月から6月に延期! エンジンや価格は? 今わかることまとめ
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 39
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 39
ちなみに2024年夏発売予定とされる北米トヨタの公式サイトにはもう少し詳しい情報が載っていて(北米でのモデル名は「クラウン シグニア」)、ハンズフリーのパワーゲートや、後席の6:4の分割可倒機構、荷室ゲート側からの後席折り畳み操作が可能などとありますが、このクラスのワゴンであれば標準装備は当然の内容といったところ。
一方、同サイトによれば後席を折りたたんだ状態のカーゴスペース奥行は約2m(6.5フィート)と流石の余裕で、アウトバックの1820mmを大きく上回ります。クラウンで車中泊する人がどれほどいるかは不明ながら、大柄なユーザーでもゆったりと車中泊を楽しめそうですね。
日本向けのパワートレーンの詳細は公開されていませんが、ハイブリッドとPHEVの2本立てであることは予告済み。これまた北米版シグニアの場合、搭載されるのは2.5Lハイブリッドでシステム出力は243PSとあり、これは日本向けのクラウンシリーズ(クロスオーバー/スポーツ/セダン)に搭載されるユニットと同様と見て良さそうです。
また、PHEVについても他に選択肢がないことから、「クラウンスポーツ」や「RAV4」のPHEVモデルが搭載する2.5L PHEV(システム出力306ps)で決まりではないでしょうか。
最後に価格ですが、北米での予想は600万円台後半~が支配的。ただし構成的に近いと思われる「クラウンクロスオーバー」も約620万円~と、あちらではかなり上級グレード寄りの展開です。
日本のクラウンクロスオーバーの価格が400万円台前半~と考えると、クラウンエステートがやや上級志向のラインアップだとしても500万円台前半~のスタートを期待したいところですが、果たしてどうなるでしょうか!
(終わり)
>>クラウンクロスオーバーのカタログ情報はこちら
>>クラウンセダンのカタログ情報はこちら
>>クラウンスポーツのカタログ情報はこちら
>>レヴォーグのカタログ情報はこちら
>>アウトバックのカタログ情報はこちら
>>マツダ6ワゴンのカタログ情報はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
海自艦艇「米中対立の最前線」に外国艦艇として初寄港! でもナゼ日本が…? 考えられる理由とは
キア初のグローバルEVセダン『EV4』発表、航続は最大530km…ニューヨークモーターショー2025
NIO、新ブランド「ONVO」と「firefly」を初出展へ…上海モーターショー2025
約170万円!? ホンダ最新「フィット」の“最安モデル”がスゴい!? 全長4m級の“小さな高級車”な「LUXE」とはどう違うのか
遮断器のある踏切でなぜ「一時停止」が必要なのか? 海外のように「徐行」ではダメな理由について考察してみました
コンパクトSUV大研究《ホンダ・WR-V》
レクサス、ニューヨークに期間限定ショールーム開業…新型GXやLXをアートとともに展示
路線バス会社の「96%」が赤字だった! なぜここまで追い込まれた? あなたの街は大丈夫? 低年収、長時間労働…構造不況からの脱却は可能か?
コインPで「あなたのクルマ駐車NGです!」 なぜ停めちゃダメ? 「ハイエース」や「SUV」が“利用不可”のことも… 駐車場利用「前」に確認したいポイントとは
何を持って行けば安心? 初めてのツーリングに持って行くべきアイテムとは
二輪車専用トレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」が4/26グランドオープン! レッスンメニュー&キッチンカー導入
ニッサン、新型『エルグランド』の外観デザインを一部公開。正式発表は2025年度後半
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!