【非常識にもほどがある!】アルファの新型「ミラノ」が「ジュニア」に改名でメーカーが怒りの声明を出したワケ
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 73
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 73
イタリア車ファンのみなさんはすでにご存知かと思いますが、待ちに待ったアルファロメオの最新コンパクトSUV「ミラノ」が…なんと登場直後に「ジュニア」に改名する(させられる)という珍事が発生しました!
これはイタリア政府がミラノという名前の使用について「法律で禁止されている」と発表したため(謎?)。ミラノというモデル名は一般公募で決まったもので、2位がジュニアだったのです。
これを受けてアルファロメオブランドを傘下にもつステランティスが緊急声明を出し(※日本語版|https://www.stellantis.jp/news/20240416_alfaromeo_junior)、さらには野次馬が殺到したアルファロメオのサイトがダウンするなど、延焼が広がっています。
>>【ミニも驚く目立ち度】アルファの小型SUV「ミラノ」世界公開! 500万円級でLBXもライバル
一部自動車メディアやネットなどには、このドタバタ騒ぎがジュニアのプロモーションに一役買ったとか、特に大きな混乱はなくジュニアに変更された、的な見解も出ているようですが(声明にも皮肉としてはそう書かれています)、carview!がステランティス関係者にリアル取材した限りでは、その心境には困惑や諦めはおろか、怒りすら滲んでいた! というのがリアルなところなのでした。
(次のページは、アルファロメオは悪くなかった!)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ANA「レアな特別機で行く普段は乗れない珍路線」なぜ運航? 乗ってみたら「通常便といろいろ違う」…でも濃かった!
【中国】約92万円から! 新型「商用ハイトバン」発表に反響殺到! 五菱之光EVは「ホンダN-VANのライバル!?」「ワゴンRにも似てる…」との声も!“全長3.6m”モデルをSGMWが発売!
フェラーリでもがくハミルトン、サウジ7位に言葉少なく「ルクレールは素晴らしい仕事ぶりだし、クルマのせいにはできない」
貸切専用移動サービス「モビリティリザーブ」、関西エリアで開始へ
新入部員がいきなりドリフト体験! 富士スピードウェイで「自動車部新歓フェスタ」開催
EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携
【インドネシア】日本円で約18万円! ホンダの「小さなスープラ」!? 10馬力×4速ロータリー仕様の「庶民派バイク」! 実は“超ロングセラー”な「スープラ X 125 FI」とは
【COSWHEEL】電動キックボード「COSWHEEL MIRAI T Lite」2025年モデルの先行予約受付をスタート!
海自艦艇「米中対立の最前線」に外国艦艇として初寄港! でもナゼ日本が…? 考えられる理由とは
キア初のグローバルEVセダン『EV4』発表、航続は最大530km…ニューヨークモーターショー2025
NIO、新ブランド「ONVO」と「firefly」を初出展へ…上海モーターショー2025
約170万円!? ホンダ最新「フィット」の“最安モデル”がスゴい!? 全長4m級の“小さな高級車”な「LUXE」とはどう違うのか
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!