新型ディスカバリースポーツに試乗。オン/オフ自在の多用途性
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:篠原 晃一
ランドローバーは今後、「洗練」をキーワードにしたレンジローバーシリーズと、「多用途性」をキーワードにしたディスカバリーシリーズを2本柱にしていく。よりヘビーデューティーなディフェンダーも加わる予定だが、主力商品となるのはレンジローバーとディスカバリーのふたつだ。
レンジローバーシリーズは、SUVの王者であるレンジローバーを筆頭に、レンジローバースポーツ、イヴォークと、新世代モデルへの切り替えがすでに完了。次に取りかかったのがディスカバリーシリーズで、このディスカバリースポーツを皮切りに新世代商品へと順次切り替えていく。言い換えれば、今後のディスカバリーシリーズを占う意味でも、ディスカバリースポーツは要注目というわけだ。
まずはデザインから見ていこう。現行モデルはかなりラグジュアリーなイメージになったが、ディスカバリーといえば、機能性を前面に打ち出した無骨なデザインを特徴としてきた。それに対し、新世代ディスカバリーであるディスカバリースポーツは、モダンさと洗練度を前面に押し出している。
そのスポーツ度はさすがにイヴォークほどではないものの、グリルは薄く、フロントスクリーンは強く傾斜し、サイドビューからはスピード感のようなものすら伝わってくる。「レンジローバースポーツに近い香りを漂わせている」と評してもあながち間違いではないだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
アルピーヌA424の2025年向け新カラーリングが発表
三菱のピックアップトラックをまさかの“車高短”化!? タレントのヒロミさんがTAS2025で公開した愛車「トライトン」を“3人目の息子みたい”だと言う理由
トーヨータイヤ、「北海道ブリザードラリー」参戦3チームへスタッドレスタイヤ供給
ラルフの息子、ダービッド・シューマッハーがフォードのファクトリードライバーに就任
レクサス“新スポーティセダン”「IS」発表! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」! パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」登場
BMW『2シリーズグランクーペ』、新エントリーモデルと4WD追加…3月欧州発売へ
[セダン&ステーションワゴン]乗りたい人にオススメの[クルマ]たち
ブレンボが50周年、モータースポーツ界での半世紀の挑戦…2025年は特別イベントの開催や取り組みも
日産が「フェアレディZ」を受注開始! まだ新車が間に合う!? 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強”の「NISMO」も継続! 「2025年モデル」注文も殺到?
静かなスポーツカーって……ファンをゲンナリさせる騒音規制! メーカーの苦肉の策が「吸気音チューニング」だった
アコスタ、経営問題で渦中のKTMでMotoGP2年目もコミット変わらず「僕にできるのは速く走ること」
「新生活の足」に選びたい! 通勤通学に活躍する、スズキ、ホンダ、ヤマハの原付2種スクーター11選
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選
【ついに5ドア発表】「ジムニー ノマド」はAT車が275万円。もう“予約可能”で納期はどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!