どちらがお好み? コンパクトミニバン対決!「新型フリードvsシエンタ」注目ポイントはココだ
掲載 carview! 文:編集部 41
掲載 carview! 文:編集部 41
その他の装備を比較してみます。
■先進安全装備
新型フリードには、渋滞運転支援機能「トラフィックジャムアシスト」をはじめ、近距離衝突軽減ブレーキや衝突軽減ブレーキ(CMBS)など、最新の機能が標準装備されています。
シエンタにも同様に最新機能が搭載されていますが、オプションで「トヨタチームメイト」と呼ばれる自動駐車機能を追加することができます。これは、アクセル、ブレーキ、ステアリング操作を自動で行い、駐車をサポートする機能です。駐車が苦手な人にとって、魅力的なオプションといえるでしょう。
■電動パーキングブレーキ
シエンタの発売当時、多くのユーザーが声を上げたのが「電動パーキングブレーキの不採用」でした。一方、新型フリードには電動パーキングブレーキとブレーキホールド機能が搭載されています。この装備を重要視される人はフリードは魅力的な選択肢となりそうです。
■エクステリア&インテリア
最後にデザインです。シエンタは、欧州車、特にフランス車のような柔らかな雰囲気があります。対する新型フリードは、直線基調でスッキリとしたクリーンなデザインが特徴です。どちらが優れているとは一概に言えず、好みが分かれるところでしょう。
■まとめ
新型フリードとシエンタ、どちらも魅力的なコンパクトミニバンです。新型フリードの全貌がまだ明らかになっていない現段階では、どちらを選ぶべきか判断しにくいところもありますが、まずはご自身の好みやニーズに合うのはどちらなのか、じっくりと検討してみてはいかがでしょうか!
>新型フリードとシエンタを写真で比較! フォトギャラリーはこちら
<おわり>
|あわせて読みたい|
>新型「フリード」5月登場! 「シエンタ」も改良で大激戦。デザイン派かコスパ派かでお勧めが違う
>>2代目フリード+ハイブリッドの価格やスペックはこちら
>>2代目フリード+ハイブリッドのユーザーレビューはこちら
>>2代目フリード+ハイブリッドの中古車情報はこちら
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フェルナンド・アロンソ、2026年まで契約を延長したのは「ホンダが加わったチームを経験したかったから」と明かす
人生最高のラップだ! アストンマーティンF1育成クロフォードが最速。宮田莉朋16番手|FIA F2ジェッダ予選
車検シールの見方を知りたい!貼り付け位置や再発行についても解説
アストンマーティン育成クロフォードが今季初PP獲得。FP最速のマルタンスは惜しくも2番手に/FIA F2第3戦予選
【詳細レポート】好調ガスリーが最速。レッドブルはフェルスタッペン9番手&角田裕毅10番手|F1サウジアラビアGP FP1
F1サウジアラビアFP1速報|角田裕毅、フェルスタッペンから0.003秒差の10番手。最速はアルピーヌのガスリー
前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発進。僅差でノリスが続き、角田10番手/F1サウジアラビアGP FP1
初日フリー走行はドゥカティの水野涼が事前テストに続きトップタイム/全日本ロードもてぎ2&4
【韓国】超ビッグな「新オープンカー」世界初公開! 斬新“ヨーロッパ感”デザインが超カッコイイ! 美麗ボディの「クーペ」も合わせてジェネシス「X グラン コンセプト」登場
心臓部に7LのV8ツインターボ積んでるとかナニゴト!? じつは日本でも走っていた怪物級スーパーカーがやばい!!
スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!