いま狙うべき最新PND 実走テスト“夏の陣”
掲載 更新 carview! 文:高山 正寛/写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 文:高山 正寛/写真:小林 俊樹
一般道優先でルート探索を行った復路、まずは首都高速3号線の高架下、つまり国道246号線をずっと走り自車位置のズレ等を確認してみた。ここでも往路同様に3台ともほぼ問題ない安定感を示した。当初探索したルートではエアーナビとゴリラがほぼ同じルート、カーナビタイムだけが途中都内を迂回するような格好で別ルートを示した。筆者は復路でエアーナビを装着したフィアット500に乗っていたのだが、カロッツェリアのカーナビではおなじみの通信を使い渋滞する可能性の高い道を避けたルートを案内してくれる「スマートループ」がいかんなくその実力を発揮してくれた。
当日は渋滞が比較的少なかったため、回避ルートは過去経験したものよりは地味(?)なものだったが、それでも通常のVICSの約5倍、収録エリア約33万kmのカバーはダテではでない。地図上VICS非対応の道路には破線で独自の渋滞情報が表示されるのだが、これがホント多いのである。たとえ自分が空いている道を走っていてもその回りには「VICSでは見えない渋滞」があるというのがわかるだけでも安心感も違ってくる。カーナビタイムも通信を使い、オンデマンドVICSやプローブ交通情報が使えるのだが、破線でわざわざスマートループの渋滞情報を分けて見せるというのは上手いやり方だと思う。
スタート後は個人差もあるが、ゴリラが先行するような形で都内へ向かう。カーナビタイムの後ろにエアーナビを搭載したフィアット500が追従していた。渋谷を過ぎて表参道の交差点に近づいた時、前を走っていたカーナビタイムがウインカーを出し右折、「おおっ曲がったよ」と盛り上がる筆者とカメラマン氏。「どうやって行くんだ」とカーナビタイムの予想ルートなどを話ながらエアーナビはそのまま直進した。後で聞いたら編集部のM氏は「交差点に近づいたときに、"渋滞が発生したのでルートを変更します"って言われたのでその通りに走りました。都内の道は走り慣れているんですけど、こう来たか、って最初驚きましたけどね」という。
で、結果どうなったかというと、エアーナビとゴリラがほぼ同じ所用時間でゴール、「割とあっけなかったですよ」とはゴリラに乗っていた編集部G氏、カーナビタイムに乗っていたM氏は何と15分以上遅れてゴールした。M氏曰く「まあなるほど、っていう別ルートだったんですけど、そこまでマニアックに攻めなくてもよかったんじゃないかな(笑)」とコメントしてくれた。彼曰く、途中まではいい感じだのだが、結果として渋滞の中に出てしまったり、その後が動かなかったりと運も無かった(?)ようだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
上野駅の「頭ぶつけそうなほど天井が低い通路」なぜ存在? 実は“ターミナル駅ならでは”の工夫!? もとの姿をひもとく!
【欧州】全長3.7m! MTもあるトヨタ「最小SUV」に反響あり! 「小さいのに存在感スゴい!」「欲しい!」の声も!? 斬新デザインの「アイゴX」とは?
レクサス「GX550」は1195万円から…グレードに7人乗りの「バージョンL」を追加…人気すぎてはやくも受注ストップ!
アウディ流ラグジュアリーの世界観が広がる!ロングホイールベースの新種4モデルを一挙に初公開
苦戦したのはチームメイトとの体格差!? 「もっと食べろ」と言われたEWC開幕戦 ル・マン24時間レース前編!! レーシングライダー石塚健のレースレポート
【MotoGP】小椋藍、スペインGPスプリントは12位でポイント圏外も「まずまず満足」決勝は少し不安も?
マリーニ「トップ10に迫っていると確信」ミルは9位ポイント獲得/第5戦スペインGP
苦手な人多い「前向き駐車」コンビニでなぜ推奨される? 警告無視すると? 近隣住民からの苦情が理由? よくあるトラブルを元警察官が解説
【MotoGP】またも3位のバニャイヤ、決勝に向けて虎視眈々「スタートが上手くいけば、優勝争いができる」
セダンらしさの追求──新型レクサスES詳報
羽田空港の超近くに「ほぼ一般人が降りない駅」どんな場所? 降りたら”異空間”だった 「東京モノレールで最小乗降者数」
【インド】スズキ新「“最上級”SUV」発表! 全長4.3m級の“ちょうどいい”サイズ採用&MT設定アリの「グランドビターラ」! “ジムニー級“地上高も嬉しい「新モデル」登場
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
【GWに行きたい】リニューアル1周年。「ホンダコレクションホール」は家族で楽しめる展示に生まれ変わっていた
トヨタ会長も“深い思い入れ”。「スープラ」終了決定で国産スポーツカー好きネット民はどんな心境になっているのか?
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!