現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型プリウス12月下旬!! 来年のトヨタの新型車戦略はどうなる?? ほか 国内メーカー最新情報取って出し!!

ここから本文です

新型プリウス12月下旬!! 来年のトヨタの新型車戦略はどうなる?? ほか 国内メーカー最新情報取って出し!!

掲載 63
新型プリウス12月下旬!! 来年のトヨタの新型車戦略はどうなる?? ほか 国内メーカー最新情報取って出し!!

 毎月200店以上の新車ディーラーを回り、「生」の新車情報を届けてくれる流通ジャーナリストの遠藤徹氏。

 今回はトヨタ シエンタ、時期型トヨタ プリウスなどの新型車投入時期と、日産 ノートシリーズの一時オーダー停止、ホンダ ヴェゼルの気になる納期など、遠藤氏自らの足で入手した情報をまとめてお届けします!!

新型プリウス12月下旬!! 来年のトヨタの新型車戦略はどうなる?? ほか 国内メーカー最新情報取って出し!!

※本稿は2022年8月のものです
文/遠藤徹、予想CG/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年9月10日号

■トヨタ、次期型プリウスは今年12月下旬に投入の見込み

 トヨタは、今年12月下旬にプリウスをフルモデルチェンジする方向でスケジュールを調整している模様です。さらに、プラグインハイブリッドのプリウスPHVも同時に一新します。

 次期型はより進化させたTNGAプラットフォームを採用し、パワーユニットは改良型1.8Lハイブリッドを搭載します。

 現行モデルはすでに生産を打ち切っており、次期モデルの先行予約は11月下旬に開始する見込みです。

新型トヨタ プリウスは2022年12月下旬のフルモデルチェンジへ向けてスケジュール調整している模様。次期型はより進化させたTNGAプラットフォームを採用し、パワーユニットは改良型1.8Lハイブリッドを搭載するとみられる。先行予約は11月下旬に開始する見込み(画像は編集部が作成した予想CG)

■トヨタ、2023年の新型車はアルファード、クラウンスポーツ、C-HR?

 トヨタは2023年の新型車として、5月にアルファード、7月にクラウンスポーツ、10月にC-HRをそれぞれフルモデルチェンジするという情報があります。

 ランドクルーザープラドも本来は来年が世代交代の時期ですが、兄貴分のランドクルーザー300の納期遅れの影響で、フルモデルチェンジを1年程度先送りする見通しとなっています。

 次期型アルファードは、新開発のTNGAプラットフォームを採用し、パワーユニットなどの基本コンポーネンツは新型クラウンとの共用がかなり多くなります。

 C-HRはキープコンセプトですが、現行モデルよりも全高をやや高めて、室内の居住空間を拡大するのが主な変更ポイントになりそうです。

■新型日産 エクストレイルの売れゆきは好調な滑り出し

 日産が7月20日に発表、7月25日に発売した新型エクストレイルの受注は好調な滑り出しで、納期は7月下旬現在で早くも5カ月待ちの今年12月まで延びています。

 今後はさらに納期が長期化しそうな趨勢となっています。

 なお、今のところ受注は最上級グレードの「G」に集中しています。

■日産、軽EVサクラは絶好調の売れゆきで納期来年2月以降に

日産の軽EV、サクラの売れゆきは絶好調。発売後2カ月の受注累計は約2万2000台で、今のところガソリン車のデイズ以上に売れそうな勢いだ

 日産が5月25日に発売した軽EVのサクラが絶好調の受注推移を見せています。発売2カ月後となる7月25日までの受注累計は約2万2000台で、納期は来年の2月以降になっているのです。

 今年度分の国による電気自動車の補助金(55万円)は来年2月18日までの新車登録が対象となっています。これ以降の登録になる2023年度分の補助金については、金額がまだ決まっていません。この補助金が減額されると、現在の受注ピッチにどのような影響が出るかが注目されます。

■日産 ノートオーラ、ノート、アリア、フェアレディZがオーダーストップ状態に

 日産は、ノートオーラ、ノート、アリア、フェアレディZの4車種をオーダーストップしました。半導体を中心とした部品の供給が滞り、生産ができない状況にあるためのようです。再開がいつになるかは、今のところ明らかになっていません。

 軽自動車ではデイズとルークスが排ガス、騒音規制強化による法規対応の改良を今後予定しており、一時的にオーダーストップしています。

■ホンダ ヴェゼルの納期が来年4月以降で長期化継続

 ホンダ ヴェゼルの納期は来年4月以降で、依然として長期化傾向にあります。人気が高いのに加えて、半導体など部品の供給が遅れているのが納期遅延の要因です。

 サンルーフ仕様の上級グレード「プレイ」はオーダーストップになっています。この状態が早く解消されないと、9月から予約受注がスタートする新型SUV「ZR-V」の初期受注分より、ヴェゼルの納車が遅くなるという事態にもなりそうです。

■ホンダ ZR-Vの評判は上々!

 ホンダが9月から先行予約をスタートさせる予定の新型SUV「ZR-V」の前評判は上々のようです。

 簡易パンフレットを配布し、ヴェゼルやCR-V、オデッセイなどのホンダユーザーを中心にティザーキャンペーンを展開しています。

 首都圏の販売店によると、すでに多くのユーザーがZR-Vの購入を内々に決めているというのです。そして、現行ヴェゼルが発売された時と同程度の人気の高さだと言います。

 ZR-Vは9月から事前の予約を受け付け、正式な発売は11月中旬を予定しています(編集部註:本記事執筆後の2022年9月2日、ホンダはZR-Vに関して、発表は今秋、発売は半年以上後ろ倒して2023年春にするとのメールを報道関係者宛に送付している。詳細は関連記事を参照のこと)。初期のオーダー分は納期がヴェゼルよりも早いケースもあり、場合によってはヴェゼルをキャンセルし、ZR-Vに切り替えるユーザーも出てきそうです。

■ホンダ、ステップワゴンのハイブリッドに4WD車を設定

 ホンダは近く、現行ステップワゴンのハイブリッド車に4WD車を設定する見込みです。

 2Lハイブリッドの4WDユニットは2023年春に発売する新型SUVのZR-Vに設定しますが、この4WDをステップワゴンのハイブリッド車にも移植することになりそうです。

■ダイハツ タントが10月にビッグマイナーチェンジ

 ダイハツは、今秋の10月にタントをビッグマイナーチェンジします。同時に従来の標準とカスタムに加えて、新シリーズの「ファンクロス」を設定します。

 ファンクロスは、ウェイクによく似た角型2灯式ヘッドランプや大型グリルを採用し、ボディサイドにオーナメントガーニッシュ、ルーフレールを装備したSUVテイストの仕様です。

 また、カスタムは外装が変更され、フロント大型グリルを採用します。そのほか、電子制御式パーキングブレーキを全車に拡大装備します。

こんな記事も読まれています

スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス

みんなのコメント

63件
  • 納期が不明な中、新型車の投入は如何なものかと思いますが! 先ずバックオーダーを捌いてからではと思う!
  • もうハイブリットは一般化してるから、無理してプリウス出さなくてもいいと思うんだけどなぁ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村