軽自動車の購入を考えています。 特に、運転時の静粛性や足回り、運転のしやすさや馬力で選ぶと最近の車種ではどれが優れていますか??? 妻は見た目だけで、「キャンバス」が良い(^^♪ 言うのですが…
2022.9.11
2025年秋発売の日産の新型ルークスは、ダイハツの新型ムーヴ、N-BOX、スペーシア、タントより売れますか? 日産ディーラーは今年は新型ルークスを売って乗り切るでしょ。 2026年は新型エルグ...
2025.7.7
ペーパードライバー講習をし、この機会に中古車を買おうと思っています。 高速などに乗る予定がないのもあり、軽自動車を買おうかと思います。 初のマイカーなので中古でいいかなと思うのですが、いかんせ...
2025.4.27
ベストアンサー: 犬種は判りませんが、 犬を載せる想定だと、 空調(冷房)能力は必須だと思います。 軽トールワゴンを選ぶなら、 現行ルースクの冷房は良いですよ。 これから夏場を迎えますが、 車内に扇風機が置かれる車種は、 冷房が効き辛い証。 ちらっと覗いてみてください。 素人目でも、 判断基準になりますね。
ロングドライブで疲れない 疲れにくい軽自動車の車種を教えてください
2025.6.25
ベストアンサー: 疲れないの定義にもよりますが、総合的に見ると背が低すぎず高すぎない車種ですかね。 ワゴンRとかムーブとか。 完全無風状態なら食パン系のトール車がゆったりしてますし、カスタム系だとイスも良かったりするので疲れないですが、実際は風吹いてるとモロに影響受けてハンドル操作に疲れます。 逆にコペンとかは上記デメリットは関係ないですが、室内狭くて窮屈ですし、足回りも硬めに作られているのでそう言った点で...
FFと4WD、どちらにしようか迷っています。金沢市に住んでいます。雪が一晩で10~15cm積もることが1週間程続くようなこともあります。 自宅がある裏通りから融雪がある大通りまで500mくらいし...
2025.6.22
ベストアンサー: 迷うなら4WD 低速域でしか機能しないタイプの機構だとしても、発進時には効果がある 無いよりはまし それにFF選んだとして、今後スタックしたときにこれが4WDだったら脱出できたのになぁとか後悔するでしょう? 4WDなら4WDでもスタックしたし仕方ないと割り切れるんじゃないですか?
2026年にルーミーハイブリッドが発売されたら、日産ノートは大打撃を受けますか? ガソリン車のルーミーは売れています。それがフルモデルチェンジしてシリーズハイブリッドを搭載したら、ノートは大打撃...
2025.3.26
ベストアンサー: ダイハツのルーミーハイブリッドが2026年に発売されると、日産ノートは影響を受ける可能性があります。ルーミーは既に人気があり、ハイブリッド化でさらに競争力が増すでしょう。コンパクトカー市場ではハッチバックからハイトールワゴンへのシフトが進む可能性があり、日産はルーミーやシエンタに対抗できる新たなコンパクトトールワゴンやミニバンを投入する必要があります。ノートの販売台数は減少する恐れがあります。
手洗い洗車する為の洗剤について質問です。 濃色のトール軽に乗っています。 今までは洗車頻度は月に一度、ガススタの洗車機で。 冬はもう少し頻繁にします。消雪パイプの地域なので。 黄砂やすごく汚れ...
2025.6.21
なんでルーミー(トヨタ)ばっかり買うんですか ダイハツのトールもあまり見たことがないけど、普通のは非力だと聞いたことがあるけど。他のメーカーの選択肢はないんですか。ソリオとか
2025.6.26
ベストアンサー: ソリオは最近ビッグマイナーチェンジしたばかりで販売台数伸ばしていますね ルーミー、トールともに同じような装備なので販売力の差でしょうね 知っている人の中ではソリオはかなりいい車として有名です
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
トラックのドライバーしています。洗車してる時、フロントガラス洗浄中にハイトレールと言うメッキ及びステンレス磨き剤がかかり、ガラス周辺に膜ができてしまい困ってます。一応、油膜取り&水垢とり、鱗とり...
2015.9.22
中古車販売でクレームきました。 時系列で書きますのでご意見よろしくお願いします。 こちらの対応は問題があったか客観的な意見が聞きたいので。 こちらは、修理メインの車屋で中古車販売は年間3~5台...
2014.4.20
オートハイビームについて ダイハツトールカスタムを購入しました。 フルオートヘッドライトのため、autoにして使用してますが、夜、前を走っている車がいるのに青いハイビームランプが点灯したになるこ...
2021.2.28
コンパクトカーのメリットって何なのでしょう? 最近の軽自動車と少し比較してみたのですが、 値段→だいたい軽のほうが安い 燃費→車体の軽い軽自動車が有利 維持費→税制上軽自動車が圧倒的に安い 居...
2016.10.11
最近の軽自動車はよく走るので日本全国どこへ出かけるのも軽自動車で十分であると知人が言ってましたが本当でしょうか? 最近は観光地では、軽自動車(AT)でも全国的なナンバーを見かけますよねー!? ...
2020.2.18
日産が本社ビルの売却を検討中と報道されていますが、本社ビルを売ったら、さすがに危険でしょ? 売れる車をどんどん作ってこなかったら、現在の状況があるんです。 売れる車を作れ。 ※ルーミーハイブ...
2025.5.23
なぜダイハツの営業力はトヨタに負けるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ダイハツ・トールとトヨタ・ルーミー。 ダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズ。 ダイハツ・ブーンとトヨタ...
2022.2.12
軽自動車を選ぶ人はなぜ軽自動車を買うのですか? 年間3万円の自動車税なんか1日に換算したらお茶1杯にも満たないのに、それでいてフルオプションの200万超えとか意味が良く分かりません 。(  ̄...
2020.1.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!