パナメーラGTSに見るポルシェのサルーン&モデル戦略
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
ポルシェのバリエーション戦略にはしばしば舌を巻く事がある。
例えば「911」シリーズだが、スタンダードの「カレラ」に加えて常に30馬力ほどエクストラパワーとそれなりに差別化されたボディ関係装備を与えた「カレラS」、そしてトップモデルの「ターボ」、クラブスポーツ仕様には「GT3」がある。一方ボディのバリエーションはスタンダード、「4S」(4輪駆動)のワイドボディ(992では統一されるが)、そしてオープンエア・ドライバーのためには「カブリオレ」、「タルガ」、そして時折、限定バージョンとして「スピードスター」が加わる。
このマーケティング手法は4ドアスポーツサルーンの「パナメーラ」にも当てはまる。
現行でのボディ形状はスタンダードのハッチバックとシューティングブレークの「パナメーラ スポーツツーリスモ」の2種類に対して、エンジンはV6ターボとV6ハイブリッド、そしてV8ターボ、V8ハイブリッドが存在する。しかし、V8は欲しいが2000万円の大台は超えたくないと考える人たちはこれまでちょうどいいモデルがなかった。特に北米市場では多気筒、特にV8にこだわる人が多い。そこでポルシェが下した救済処置が今回のGTSである。
こうした背景で誕生したGTSのスペックを見ると4リッターV8ツインターボの最高出力は460馬力(338kW)、最大トルクは620NmとV6ツインターボを搭載する4Sよりも20馬力パワフルなだけ、また上を見ると550馬力のターボとの差は90馬力と非常にマーケティング的な数字に落とし込まれている。
さらに穿った考え方をすれば、つい先ごろAMGが「GT」4ドアバージョンの大掛かりな発表試乗会をアメリカ唯一のF1コースがあるテキサスのオースチンで行なったが、これに対抗している可能性も大いにある。というのもポルシェは試乗会の場所をバーレーンに決定、そのスケジュールにはF1コースでの試乗も含まれているからである。しかも試乗車にはクリスタルグリーンというAMG GT Rのグリーンに似たボディカラーまで用意されていた。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
兵庫-大阪の「新たな東西幹線道路」JR線アンダーついに開通へ 尼崎の“鉄道&川密集地帯”を貫通! 全通で“神ルート”誕生!?
マツダ新「CX-60」発売! ディーゼル「最安グレード」&専用装備の“特別仕様車”を新設定! “乗り心地”&操縦安定性が進化した2025年モデル登場!
マセラティが「日本に1台だけの限定車」や「日本初公開モデル」を展示! 横浜に開業した“日本最大級の新CIショールーム”ではどんな体験ができる?
KTMを間接所有するピエラー・インダストリー、破産を免れる。債務の返済期間が延長
SHOEIの人気ヘルメット『グラムスター』『Z-8』『J・O+』に新色登場
【フランスのおもちゃ付き】シトロエン・ベルランゴに限定車トイボックス エディション登場
「質問として理解できない」ドゥーハン、コラピント加入によるプレッシャーを否定。一方チームはアルゼンチン企業と契約
独身で「ミニバン」はおかしい? ファミリーカーにポツンと一人だけ… 身分不相応or賢い選択? クルマ選びは人生の節目だけで決まるべきなのか
市販バイクレースの最高峰SBK!マシン以外のMotoGPとの違いとは?【2025年WorldSBKをイチから学ぶ】
精悍エアロ仕様のトヨタ「プリウス」初公開! コンセプトカーみたいな「顔面刷新」カスタム! 超クールな「エコカー」をジーネクサスが展示
【アウトビアンキって覚えていますか?】世界的にも珍しい、A112の全国ミーティングに若手編集部員オゴーが参加
イチネンケミカルズの塩害ガードは作業性と防錆効果とを両立…IAAE 2025出展予定
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!