次期911偽装ほぼ無し 詳細スペックも明らかに
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:SCOOPY
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:SCOOPY
9月に開催される フランクフルト・モーターショー(IAA)でワールド・プレミアを祝う新しいポルシェ911の全容がほぼ分かってきた。
まずプラットフォームだが、1997年に登場した996ベースから全く新しいものへと変わる。つまりこれまで14年間に渡って使い続けてきたプラットフォームが一新される。
この新しいプラットフォーム上に構築されるニュー911は現行モデル(997)よりも34kg軽量化に成功している。それはハイブリッド構造とよばれ、ボディの75%は高張力鋼板、そしてアクスル、ボンネット、ルーフ、タイアハウスはアルミで出来ている。また後付けのエアロパーツなどはカーボン製である。空車重量は1389kgと発表されている。
デザインはもちろんキープ・コンセプトだが、印象は長くてフラット、しかしオーバーハングが短くなったのでダイナミックな印象を持っている。
ボディ・サイズは全長4490mm、全幅1810mm、全高1300mmでホイルベースは100mm延ばされ 2450mmとなった。
ボディは55mm長くなり、Aピラーは35mm、フロントウインドーは80mmも前進している。つまりそれだけキャビンが広くなったというわけである。2+2と言ってもかなりのスペースが確保されたに違いない。一方インテリアはパナメーラを思わせる大きく幅広いセンターコンソールが目を引く。ここにはパナメーラから譲られた電気式のパワー駐車ブレーキが装備されている。
搭載されるエンジンは水平対向6気筒でカレラには3.4リッターにダウンサイズされたエンジンが搭載される。ただし最高出力は350psにパワーアップされている。またカレラSは3.6リッターで最高出力400psを誇る。組み合わされるトランスミッションは標準で7速MT、オプションでは7速PDK(デュアルクラッチ式)が採用される。もちろんアイドリングストップが採用される。一方、タコメーターを中心にしたインパネは全く変わらない。カレラのダイナミック性能は0-100km/hが4.8秒、最高速度は300km/hに達するだろう。
この新しい911にはこれまで通りクーペの他に、カブリオレ、ターボなどのバリエーションがあるが、新たに「タルガ」が加わる。しかもこれまでのタルガと違い、昔のようにBピラーを残してルーフを外すことができるのだ。また、リアウインドーはコクピット背後に沈み込むようである。
ところでホイルベースを100mmも延長させたのは居住性、乗り心地そして直進安定性などを高めるためだが、エンジンとギアボックスの間に電気モーターを挟み込むハイブリッド化を考えているからに他ならない。このハイブリッドはパナメーラSハイブリッドと同じ形式である。911ハイブリッドの登場は早くても2015年になるだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
三菱「トライトン」 レジャーに映える! 新カラーをラインナップ追加
三菱「デリカミニ」 上級グレードがリーズナブルに! お買い得な特別仕様車
ホンダ「ステップワゴン」装備充実の新グレード追加、予約受付を開始
ブリヂストン 安全啓発活動を強化、4月8日「タイヤの日」を起点に全国で展開
トヨタ クラウンと走る“世界に誇れる日本の道” 70周年記念プロジェクト始動
アルファロメオ 「トナーレ」アウトドア派にウレシイ、荷物を載せたくなる特別仕様車
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!