ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 306
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 306
トヨタは8月1日、「ランドクルーザープラド」の特別仕様車「TX "Lパッケージ・Matt Black Edition"」を発売した。
TX "Lパッケージ・Matt Black Edition"は、「TX」をベースに"Lパッケージ"の装備を加え、ラジエーターグリルやグリルインナーバー、ヘッドランプガーニッシュ、フォグランプベゼル、18インチアルミホイール、バックドアガーニッシュにマットブラック加飾を施したモデル。
価格は430万円から511万8000円で、パワートレインはガソリンとディーゼル、乗車定員は7人乗りと5人乗りをそれぞれ選ぶことができる。
●2.8L クリーンディーゼル(7人乗り):511万8000円
●2.8L クリーンディーゼル(5人乗り):496万円
●2.7L ガソリン(7人乗り):445万8000円
●2.7L ガソリン(5人乗り):430万円
気になる納車時期だが、ホームページによると8月1日の時点で注文後6カ月以上と記載されている。ランドクルーザー300が受注停止に追い込まれており、今後ランドクルーザープラドも同様の事態になる可能性もあるため、気になる人は早めに問い合わせた方が良さそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【全国的な販売も計画】2025年8月~沖縄県限定で販売 超小型モビリティ「エイムEVM」
アルピーヌF1、2025年型マシン『A525』のリバリーを発表。ルノーPU最終年はメタリックブルーが基調に
アストンマーティン、お馴染みのグリーンを継続の新型マシン『AMR25』リバリーを初公開。ブランドならではの特別映像も
新車250万円! “イチバン安い”ホンダ「フリード」に反響多数! ライバル「シエンタ」最安モデル比「40万円以上」に「実際買うなら装備付きがイイ」「価格差は気になる」と賛否両論!?
ハースの2025年型マシン『VF-25』:トヨタ/GRのロゴがリヤウイングに入ったホワイト&ブラックのリバリー
キア新型「EV4」発表 ハッチバックとファストバックを設定 VW ID.3と競合
ルノー『アルカナ』リコール…燃料漏れ、火災のおそれ
希少! 日産「マーチ」にオープンモデルがあった!「マイクラC+C」は英国生産で1500台のみ日本で販売…今なら目立ち度120%です
いすゞとUD、新東名の自動運転優先レーン実証に参加 駿河湾沼津SA~浜松SA間で
角田裕毅とともに上位進出を狙うレーシングブルズが白基調の2025年カラーリングを披露
「おそらく自分史上、一番できあがっている」角田裕毅、75周年記念イベント直前にオフと2025年に向けて語る
ウイリアムズ、2025年マシン『FW47』の正式カラーリングをお披露目。ブルーを踏襲
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
「マツダ6」復活に期待!?「マツダ6e」欧州発表に歓喜の声も、根強い“セダン低迷論”。日本導入は厳しいのか?
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!