サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ポルシェ911 GT3 RSとケイマンGT4、富士スピードウェイで徹底試乗【後編】

ここから本文です

ポルシェ911 GT3 RSとケイマンGT4、富士スピードウェイで徹底試乗【後編】

痛快なコーナリングマシン

911カレラS譲りの3.8Lフラット6は、911 GT3 RSや911 GT3のような芯の出た回り方をするわけではなく、またトップエンドでの最後の伸びみたいなものはないのだが、それでも7800rpmまでしっかり回って、十分にパワフル。6速MTのタッチもカチッと剛性感に富む。これにはダイナミックエンジンマウントも貢献しているのだろうか。ともあれケイマンシリーズでは最善のシフトタッチである。

尚、SPORT PLUSモードではシフトダウン時の自動ブリッピング機能も働くので、右足はブレーキングに専念できる。MTならではのリズミカルな変速という楽しみはそのまま、確実性だけを高めているわけだ。

但しトップスピード自体は、今回の富士スピードウェイでは244km/hまでしか確認できなかった。実は同じ日に走らせたケイマンGTSでも240km/h台に入っていたのを考えると、やや控えめに感じられる。条件の違いもあるが、おそらく大きなダウンフォースのせいだろう。そう、ケイマンGT4はあくまでコーナリングマシン。その意味では鈴鹿サーキットやオートポリスなどは、相当楽しめるんじゃないかという気がした。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン