デリカD:5、eK効果で三菱が好調。プリウスが登録車のトップに【マーケット概況・4月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
最需要期が過ぎて、例年需要が落ち込む傾向にある4月の新車販売。“平成最後の月”にマーケットはどのような動きを見せたのか。日本自動車販売協会連合会(自販連)、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)、日本自動車輸入組合(JAIA)が発表したデータからチェックしていこう。
4月の新車総登録台数は37万8687台で、3月比で41%縮小した。やはり需要がピークとなる月との比較ではその差が大きいが、前年の同じ月と比べると、3.4%の拡大となり、2ヶ月ぶりに前年実績を上回った。
登録車は、3.1%増の19万9587台で、特に3ナンバー普通乗用車の伸びが10.9%増と大きかった。マイナーチェンジを受けた「トヨタ プリウス」の需要拡大などが貢献した。一方、5ナンバー小型乗用車は4.7%減と前年実績を下回った。
軽乗用車は3.5%増の11万5363台と3ヶ月ぶりに伸長。「スズキ スペーシア」「ダイハツ タント」や、新型に切り替わった「日産 デイズ」などが好調だった。マーケットの傾向をさらに詳しく見ていこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
導入の熱意が警察・国を動かした! 東久留米の激レア「赤バイ」阪神・淡路大震災で活躍し全国へ
BMW『M4 GT3 EVO』、デビュー戦を制す…ドバイ24時間レースで総合優勝
テスラモデルYが悩ましい!!! 大幅値引き5年間急速充電無料の旧型在庫車かサイバートラック風の新型か? どっちを選ぶ?
ヤマハ新「TMAX560」発表! 斬新“T字ライト”×新フロントマスクがカッコイイ! 熟成された快適性と走行性能を持った「ATスポーツスクーター」登場!
自転車文化との融合で、地元のコミュニティを活性化!?
トヨタ新開発の2リッター直4ターボに大注目! 謎の「80スープラ」は、TOYOTA GAZOO Racingの「はじまりのクルマ」でした
「地域の皆さんに応援していただける選手に」“綾瀬市住みドライバー”小出峻がチーム拠点への移住で手繰り寄せた国内最高峰レース参戦
小型EV「インスター」が起爆剤となるか!? 2025年さらなる飛躍が期待されるヒョンデの新拠点「みなとみらい本社ショールーム」がオープン
誰もが見たことのあるクルマのバッテリーは「鉛酸バッテリー」! じつは「AGM」と「GEL」と種類があるって知ってた?
第4世代に進化した“走りのハッチバック” BMW新型「1シリーズ」はどうなった? 走って感じた「120」の進化とは
ポルシェやアウディとは違う……ロッテラー、WEC新米ジェネシス陣営への加入は“絶好のチャンス”。計画の先に見据える未来
え、カッコよ!! 電気版[新型エスクード]いいゾ!! しかも日本導入決定は歓喜
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分