サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > コスパ良すぎじゃないですか…? インプレッサの最安グレード「ST」がすごすぎた

ここから本文です

コスパ良すぎじゃないですか…? インプレッサの最安グレード「ST」がすごすぎた

フロントグリルはディーラーオプション(4万8620円)

結論、インプレッサのベストバイかもしれない

過日の佐渡島で行われたスバル「レヴォーグ レイバック」事前試乗会会場に、“隠し玉”的な試乗車が仕込まれていた。スバル「インプレッサ」の最廉価グレード、インプレッサ「ST」のFWD車である。

>>スバル インプレッサのカタログページはこちら

あまりにも地味な存在であるインプレッサSTは広報用車両も設定されていないため、その実力のほどは「購入した人だけが知っている」という、ある種秘密のベールに包まれていた。

だがいざ乗ってみると、インプレッサSTとは「……もしかして、これこそがインプレッサのベストバイかも?」との思いが頭をもたげてくるほどの一台であった。

>>スバル インプレッサの公式画像はこちら

走りが良すぎる

ルーフスポイラーはディーラーオプション(5万1040円)

インプレッサST(FWD)とは、最高出力145psの2L水平対向4気筒エンジンに同13.6psのモーターを組み合わせた売れ筋上級グレードと違い、同154psの純ガソリンエンジンを搭載するFF車だ。

e-BOXERを採用していないことに加え、装備類や加飾もきわめてシンプルな水準に抑えられているため、車両価格はベラボーに安い。具体的には229万9000円であり、これは「上級グレードである『ST-H』のFWDと比べると約70万円、中間グレードである『ST-G』のFWDと比べても約48万円安い」ということになる。念のため付け加えておくが、アイサイトはSTにも標準で付く。

>>スバル インプレッサのユーザー画像はこちら

そんな“安物”であるはずのインプレッサSTの走りは、そこそこの値段がする中間グレードや上級グレード以上に峻烈かつ軽快だ。

スペック表だけを見ると、最高出力145psの2Lエンジンに同13.6psのモーターを組み合わせたe-BOXERグレードのほうがなんとなく良さげに感じられるわけだが、あちらの車両重量は1530~1540kgある。もちろんヘビー級ではないが、まあまあのミドル級ウェイトなのだ。

インプレッサ STのオフィシャルフォト

それに対してインプレッサSTの車両重量は1380kg。これはe-BOXERグレードより150~160kg軽いということで、おおむね「力士1人分軽い」という計算になる。

この大相撲力士1人分の軽さと、e-BOXERのシステム最高出力と比べてさほど遜色のない出力を発揮する素直な2Lガソリンエンジン、そして「装備はショボいけど、基本骨格や足回りなどは上級グレードとまったく同じ(※タイヤ幅は少し違うが)」という事実により、インプレッサSTのFWD車は、現行型インプレッサならではの重厚で堅牢な感触の走りと、往年の軽量ハッチバックでしばしば感じられた軽快感とが、見事に両立するに至っているのだ。いや、これは本当に素晴らしいというか、ちょっと感動してしまった。

>>スバル インプレッサの専門家レビューはこちら

もちろん車を買う・買わないというのは「走り」だけで判断されるものではないため、装備類やビジュアルのことも考えなければならない。だが、もしも「走りの感触だけ」でインプレッサのグレード選びを行うとしたら、筆者はSTを選ぶだろう。

普段づかいには重要な「燃費」も決して悪くない。いや大して良いわけでもないのだが、マイルドハイブリッドとはいえさほど良好なわけでもないe-BOXERの燃費と、そう大きくは変わらないのだ。

e-BOXER系インプレッサFWD車のWLTCモード燃費が16.6km/Lであるのに対し、インプレッサST FWD車のそれは14.0km/L。もちろんe-BOXERのほうが低燃費であり、特に市街地モード(WLTC-L)では4km/Lほどの差が生じるが、高速道路モード(WLTC-H)では1.1km/L差でしかない。使い方次第では「どちらもだいたい同じぐらいの平均燃費」に落ち着く場合もありそうで、そうなると、インプレッサSTの「e-BOXERグレードよりウン十万円も安い」という車両価格が効いてくるわけだ。

こんな人におすすめしたい

ケンウッドビルトインナビはディーラーオプション(29万2105円)

以上のとおり、秘密のベールに包まれていた(?)インプレッサの最廉価グレード「ST(FWD)」とは、きわめて素晴らしい走りとまあまあな経済性、最新のアイサイト、そして抜群に手頃な車両価格という美点を備えた5ドアハッチバックであることがわかった。正直、かなりのおすすめモデルだ。

問題は「じゃあ、誰にとってのおすすめなのか?」ということだろう。

>>スバル インプレッサのユーザーレビューはこちら

何をもって「一般的」とするかは難しい話だが、まあいわゆる一般的なユーザーがインプレッサSTを「ぜひ買いたい!」と思うことはほとんどないはずだ。いわゆる一般的なユーザーが走りの良し悪しに無頓着であるとは思わないが、「いくら走りがいいといっても、このさみしい内外装はさすがにちょっと……」というのが普通の感覚だろう。

加飾が省略されシンプルなシフトまわり

であるならば、インプレッサSTの購入を推奨すべきひとつめのグループは「とにかく経済的で安い車が欲しい。安ければ、デザインとか装備とかはまったく気にしない。でも“軽”だけはイヤ!」と考えている人々だ。

通勤や送迎などの実務を遂行するために、何らかの車が必要である。できれば安く買いたい。しかし安価に買える軽自動車は衝突安全性などの部分で不安を覚える。だからいわゆる普通車で、安全装備が充実しているやつをできるだけ安く買い、経済的に維持したい――という、ある意味希少なニーズを、インプレッサSTは見事に満たすだろう。燃費はさして良好というほどではないが、車体価格の安さも考慮したうえでの「維持費総額」で考えれば、インプレッサSTはきわめて経済的な車である。そこにさらに「抜群の走行フィールと安全性」という大きなオマケも付くのだから、これはもう最高である。

もうひとつの推奨される人的グループは「ディープなカーマニア」だ。

いろいろな上級装備がゴテゴテと追加されることで重く・高額になる日本仕様の正規輸入車が好きになれず、「あぁ、本国仕様のしょぼいエンジンを積んだMT車が正規輸入されれば最高だったのに…」と日頃から嘆いているタイプのカーマニアに、インプレッサSTは超絶おすすめの一台となる。

>>スバル インプレッサの中古車情報はこちら

トランスミッションは残念ながらMTではなくCVTだが、ここまで劇的に「安くて美味い素うどんのような新車」は、正規輸入車においても国産車においても、筆者が知る限りではインプレッサST以外には存在していない。この地味な5ドアハッチバックは、こう見えて実はとびきりのマニア向け案件だったのだ。

インプレッサSTは、前述した「安い車が欲しいけど軽はイヤ」という人にも大いにおすすめだが、個人的には、自動車というものの酸いも甘いも噛み分けたマニア層にこそ、その価値が伝わる一台だと感じている。

ぜひ。

<終わり>

>>スバル インプレッサのグレード一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック)の中古車

スバル インプレッサ(ハッチバック)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン