ポルシェミュージアムへ 圧巻の歴史が一望に
掲載 更新 carview! 文:伏木 悦郎/写真:編集部
掲載 更新 carview! 文:伏木 悦郎/写真:編集部
ここから先はもう勝手知ったる世界。再びVWとのコラボによるミッドシップの俗に言うワーゲン・ポルシェの914(1969年)もタルガトップ(1971年)の911もほぼライブで経験した。カレラRS2.7(1973年)、930ターボ(1976年)と続き、356以来のカブリオレ(1983年)の復活によって現在ある911の体系は整った。
そのプロセスの中で登場した924(1974年)、928(1977年)という直4、V8のFRモデルは、発表時の力の入りようとは対照的に21世紀の時代に語られことがほとんどなくなっている。ポルシェにはFRのフォーミュラカー360チシタリアもあれば、917Kや956に代表される数多くのミッドシップレーシングカーが存在する。しかし、5600平米に及ぶ広い展示フロアに漂うのは、タイプ64ベルリン・ローマ・ワーゲンから現代の911(タイプ997)シリーズに受け継がれている空気感だった。
924カレラGTをはじめとするほとんどの4気筒モデルを試し、V8 の928もライブで経験している身としては複雑な心境にならざるを得ないが、それも歴史ということなのだろう。気になったのは、連綿と系譜が続くRRスポーツとは違って、924、928が妙に古くさく感じられたことである。
ポルシェ博物館は、外縁を周回する順路の外側に時代を追って市販モデルを配置し、通路を挟んだ内側にレーシングマシンやコンセプトカーを同じく時系列的に並べるレイアウトになっている。ポルシェは世界有数のプレミアムスポーツカーブランドであると同時に、創業前から一貫してモーターレーシングに戦いの場を求めるコンストラクターとしての顔を持ち続けている。その一対の感じが見る者を飽きさせない。競争を通して闘い続けた結果としての展示には、どれも関わった人々の息遣いが感じられる。
スポーツカーもレーシングマシンも晴れと褻(け)のハレの存在ということでは同じだが、より日常に近いスポーツカーは展示物として置かれていると案外身近に感じられるものだ。プレミアムブランドとしての興味からホールに足を踏み入れると、通常はレーシングコースという観客席の向こう側にいる遠い存在(マシン)が何の仕切りもなく並んでいる。見学者は、ポルシェという特別なブランドが長い年月を掛けて作り上げてきた商品的価値を自由に辿ることができる。時間軸だけでなく、日頃接することの出来ない競技者としての実績を対比しながら…である。
難しいことを考えなくても、そこにある色やデザインの豊富なバリエーションは見ているだけで元気になる。訪れた日が日曜日ということもあって、けっこうな見物客で賑わっていたが、老若男女幅広い層が夫婦、親子連れ、友達同士…様々な形態で訪れている。幼児や若い女の子のグループが無心にクルマを眺めている光景は、この国のあり方を無言の内に語っているように思えた。
展示エリアは、創業の1948年以前と以降に大きく分けられ、(1)ポルシェの理念、(2)製品の歴史、(3)テーマ展示エリアという明確な3つのコンセプトの下に構成されている。理念とは、たとえば軽量化や技術革新、スピードに対する空力的取り組みや力強さとパワーの関係を端的に説明するコーナーが設けられている。話は難しそうだが語り口はやさしい。
なによりも明るくてデザイン感覚に溢れたスペースの居心地の良さが印象的だ。これだけの広さに80台の展示車両。ヘタをするとすかすかになりそうなボリュームだが、2フロアを立体的に結んだ空間設計が退屈さを遠ざけている。小さな男の子を連れたお父さんが嬉しそうに付き添い、ティーンエージャーの女の子がごく自然に旧いVWビートルの説明に見入っている。エントランスにあるカフェに憩う人々は誰も皆柔らかい笑顔だった。
僕はといえば、時間が過ぎるのを忘れて写真撮影に没頭した。仕事というよりも、ただそこにある展示を残すことなく収めておきたいという衝動に駆られてだった。こういう博物館が日本にも欲しい。無い物ねだりを承知の上で、そう思った。それにはまずポルシェのような魅力的な人物が現れて、心に響くクルマを作り始める必要がある。21世紀のモビリティに華を添えるブランドを産み出さなくては。シュツットガルトから戻ってから、そのことばかりを考えている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
F1サンパウロGP、降雨の影響により予選セッションは延期に
F1サンパウロGP FP1:ノリスが最速、代役ベアマンが3番手。フェルスタッペンは新しいICEを投入
F1サンパウロGP、予選セッションは大雨によりディレイ
【正式結果】2024年WEC第8戦バーレーン 予選
画期的エンジンはいまや[絶滅危惧種]!! SKYACTIV-Xを唯一搭載するマツダ [マツダ3ファストバック]
ハースのマグヌッセン、体調不良により金曜の走行を欠場。リザーブのベアマンが代役/F1第21戦
大逆転狙うトヨタ、驚速アタックでフロントロウ独占。ランク首位のポルシェは6番手【WEC第8戦予選レポート】
中上貴晶、アタックでは好感触もロングランで苦戦「リヤのグリップ不足で苦戦」/第19戦マレーシアGP
軽で走りを楽しんだっていいじゃない!! 6速MT搭載で唯一無二の存在感を見せる[ホンダ N-ONE RS]
MotoGP最終戦バレンシアGPは洪水被害により中止が決定。代替レースは未定も開催予定
マックス・フェルスタッペン、VSC手順違反で5秒ペナルティ。F1サンパウロGPスプリント3位失う
ぜんぜん高嶺の花じゃない!! 100万円台で買える[オープンカー]なら余裕で手が届く!
現行マツダ唯一のロータリーエンジン搭載モデル「MX-30」がマイナーチェンジ 価格は293万円から
レクサスの歴史的象徴「LS」が売れない3大要因と、次期型が“ふつうのセダン”にならない理由
“50位圏外”でスランプ続く「CX-60」。モデル末期「CX-5」と総合力ではどちらを買うべき?
白熱の王座争い!! 国内二大レースのSUPER GTとSF、最終盤の見どころと観戦時のポイントを解説
【最安グレード追加】レクサス最小SUV「LBX」に“エレガント”新設定 価格は420万円から
【まだお先は真っ暗?】もはや日本じゃ売れる気がしないBEV…やはり初心者のボクらには無理ゲーなのか
新型「1シリーズ」は未来的な内装や質感高めの外装で“映え度”アップ。攻めの日本価格も注目
レクサスの小型SUV「UX」にクール系とエレガント系、2台の豪華仕様車。次期型UXも気になる
BMW「2シリーズクーペ」が微妙に化粧直し。新旧モデルの違いをチェック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!