サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > マセラティ史上最速、MCストラダーレ試乗

ここから本文です

マセラティ史上最速、MCストラダーレ試乗

3つのドライビングモードを試す

オート、スポーツ、レース、3つのドライビングモードを持つが、1周目は「スポーツ」で走る。

エンジンパワーは、グラントゥーリズモSに対して10psアップの450ps/7,000rpm、トルクは20Nm上回る510Nm/4,750rpmを発揮する。通常、市販モデルでピークパワーの10馬力差を体感するのは難しいが、走り出しとともに明らかに違いがわかる。というのも、パワーアップのみならず、110kgもの軽量化が施されているからだ。つまり厳密に言えばパワーの差というよりパワーウェイトレシオの差が感じられるということだ。

もともとトランスアクスル形式を採用するなど重量配分にこだわるマセラティだが、MCストラダーレもF48:R52と、ややリヤ寄りの重量配分を踏襲し、バランスに優れる。さらに、車高は10mmダウン、サスペンションやアンチロールバーもリセッティングされ、ロールが抑えられたボディは、軽さと相まってソリッドな動きを見せる。特にサーキット走行においてはコーナーターンイン時の鼻先の軽さやトラクション性能の良さとして実感できる。

さらに、足下にはマセラティ初となるブレンボ製のカーボンセラミックブレーキが採用された。ピックアップの良い加速性能にふさわしいストッピングパワーを発揮する。

グラントゥーリズモSとの違いを実感しながら、2周目はドライビングモードを「レース」にする。これまた、スイッチが入った瞬間に性格が変わる。アクセルレスポンスが向上し、シフトチェンジのスピードも上がってよりダイレクト感が増し、エギゾースト・サウンドもより高らかな咆哮を轟かせる。

エギゾーストシステムはバイパスバルブを備え、スポーツモードでは4,000rpm以上で開放するが、レースモードでは常時開放される。もともとマセラティのモデルはサルーンのクアトロポルテでさえ、“グッドサウンド”がウリだが、さらなるエモーショナルな世界へと引き込まれる。ちなみに、オートモードでは常時閉まっているため、街乗りにおいては過剰な音がストレスとなることなく、静粛性が確保されている。

レースモードでは、横滑り防止装置MSP(マセラティスタビリティプログラム)の介入タイミングも遅くなる。アクセルの踏み方によってはリヤのスキッドも許容し、つまりは積極的な限界域のドライビングでも邪魔されることなく楽しめる。

マセラティ グラントゥーリズモの中古車

マセラティ グラントゥーリズモの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン