今秋、怒とうの新車ラッシュが巻き起こる!
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
今回は、日本自動車販売協会連合会(自販連)、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)、日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した7月の販売データからマーケット概況をチェックしていこう。まず輸入車、軽自動車を含め、国内で販売された乗用車総数は40万1937台、前年同月比は90.3%(貨物車、バスを含む新車総販売台数は47万2111台、前年同月比92.0%)と、3カ月連続のマイナスとなった。
ただ、軽乗用車が15万2038台、前年同月比1.6%増とプラスに転じたことで、乗用車全体の下げ幅は前月の2ケタ減からひとケタ台の9.7%に縮小。8月6日に発売された期待の「トヨタ カローラハイブリッド」を皮切りに、今年後半は売れ筋モデルが続々とモデルチェンジするだけに、早い時期に回復傾向になるかもしれない。
輸入車を除く日本メーカー製乗用車(タイ生産の日産マーチ、日産ラティオ、三菱ミラージュ含む)は38万1838台で、前年同月比89.3%(軽乗用車を除く3/5ナンバー乗用車のみでは22万9800台、同82.7%)。日本メーカーブランド合計では17カ月連続プラスと絶好調のスバルに加え、三菱が2カ月連続増、さらに日産とスズキが前年超えとなった。スバル以外は軽乗用車の売れ行きが好転したことが要因で、特に三菱は「eKワゴン」のモデルチェンジで軽乗用車が66.8%増となり、乗用車全体でも31.8%増と大きく伸びた。
軽乗用車を含む月間ランキングは、「トヨタ アクア」が2万8657台、前年同月比9.1%増で4カ月ぶりにトップ。以下、2位「トヨタ プリウス(α含む)」2万3067台、同30.9%減、3位「ダイハツ ムーヴ(コンテ含む)」2万672台、同46.8%増、4位「ホンダ N BOX(+含む)」1万9736台、同9.6%減、5位「スズキ ワゴンR」1万5951台、同8.8%減、6位「日産 デイズ」1万3944台(13年4月発売)、7位「ダイハツ ミラ(ココア、イース含む)」1万2557台、同38.7%減、8位「スズキ スペーシア(カスタム含む)」1万2522台(旧パレットとの前年同月比116.1%増)、9位「日産 ノート」1万1712台、同398.8%増、10位「ホンダ フィット(シャトル含む)」1万1553台、同52.2%減と続き、軽が6車、ハイブリッド車(HV)もしくはHVをラインナップするモデルが3車というトップ10になった。
軽自動車は貨物車を含む全体でも18万7794台、前年同月比1.7%増と好調で、7月としては過去最高を記録。近々「ダイハツ ミラ」のマイナーチェンジと「タント」のモデルチェンジが予定されており、この勢いが続きそうだ。
輸入乗用車は海外メーカー製のみでは1万9775台、前年同月比115.6%(日本メーカー製を含む輸入乗用車全体は2万4346台、同104.0%)で、15カ月連続で前年を上回った。海外メーカー製ブランド別乗用車ランキングではVW(フォルクスワーゲン)が5015台、前年同月比11.0%増で7カ月連続トップ。2位メルセデス・ベンツ3489台/同31.9%増、3位BMW(ミニを除く)3199台/同22.2%増、4位アウディ1839台/同5.6%増、5位ボルボ1440台/同78.4%増となり、ボルボが2カ月連続の5位と好調をキープしている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「これは車線変更できないわ…」 関越道の「謎の緑の線」ついに追加設置 “冬の関越が渋滞しない”が現実に!?
斬新「セレビア」がスゴイ! “4人乗りミニバン”に「FR×SRエンジン×5速MT」採用! “シルビア顔”でスポコン仕様な花壇自動車大の「カスタム“セレナ”」とは?
アル-アティヤ、不満をFIA会長に書簡でぶつける「ダカールラリーを全く楽しめていないんだ」
【共通点は人に寄り添う】ミライースGRスポーツから災害救助車まで、ダイハツの姿勢に注目!
なぜトヨタ「クラウン」を左ハンドル化? ホットロッド風に魔改造した「ハッタリカー」の次なる目標はチョップドルーフ化です
【一大事!】このクルマ?希少かつ貴重なビンテージBMWが盗まれる 1931年製BMW 319/1が盗まれた・・・痛ましい・・・
最後の内燃エンジン・ジャガーに乗って思う、新時代への期待【新米編集長コラム#14】
市販化は近い? 可変リアウィング搭載の『GRヤリス エアロパッケージ』…東京オートサロン2025
トヨタが「超凄いGRカローラ」世界初公開! 黒ボディに迫力ウイング×1本出しマフラー装着!? 斬新「ラリーコンセプト」とは? まさかの「GRセリカ」も登場?
全長4.8mの「大きなクーペSUV」25年春発売! 新型「シーライオン」登場へ BYDの日本第四弾モデル! オートサロンで公開
[RS]じゃなくても十分!? ルノー・メガーヌ GT[コスパ]最強説
ジャガーは既存のカスタマーを見限ったのか!? 何者にも似ない新たなジャガーはどこへ向かう?「タイプ00」を見て思うこととは【AMW深読ミ】
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開