【41台限定】希少なスポーツセダン、アルファロメオ「ジュリア」の“モノクロームエディション“の色気がたまらない
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 1
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 1
ステランティスジャパンは8月22日、アルファロメオ「ジュリア」の限定車「ヴェローチェ モノクロームエディション」を発売しました。41台限定で、価格は717万円です。
現行型ジュリアは、2015年6月に世界初公開され、2017年10月に国内導入されました。
導入当初のエンジンは、2.0L 直列4気筒ガソリンターボ(200psと280psの2種類)と、フラッグシップの「クアドリフォリオ」に搭載する2.9L V型6気筒ガソリンツインターボ(510ps)の3種類を設定していました。トランスミッションはすべて8速ATです。
2019年には、2.2L 直列4気筒ディーゼルターボを搭載するモデルも追加されましたが、2021年にグレードを集約した際に消滅。
2024年7月現在発売しているモデルは、クアドリフォリオ(510ps/1387万円)、ヴェローチェ(280ps/717万円)、そしてヴェローチェ モノクロームエディションの3モデルになります。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>アルファ ジュリアの走りは3シリーズに匹敵。残るはドイツに負けない先進感
>>アルファロメオ ジュリアの価格やスペックはこちら
>>アルファロメオ ジュリアのユーザーレビューはこちら
>>アルファロメオ ジュリアの中古車情報はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
流石[ホンダ]!! [新型フリード]は走りもイイんです!! [フルモデルチェンジ]大成功でしょ
イアンノーネ、代役でVR46からMotoGP第19戦マレーシアGPに復帰。ディ・ジャンアントニオは肩の手術で欠場
覆面テスト車がニュルに出現! 噂が確証に変わった! 900馬力のフラッグシップスポーツカー新型LF”R”はほんとに出るゾ!
サファリ参戦のスバル「ヴィヴィオ」も走った! 現役ラリードライバーによるデモランで大盛り…「ラリーファンミーティング2024」は大盛況でした
トヨタGRとヒョンデNが韓国でコラボイベントを開催。モリゾウがヤリスWRCでドーナツターン
バッテリー更新で最長600kmに! テスラ・モデルY ロングレンジへ試乗 感動の自律運転システム
躍進するドゥカティの“情熱”に触れる「Ducati Riding Experience」の真髄とは
ポルシェ930型「911」をチューンしたルーフ「CR3.4」とは? 内装はペピタ柄で張り替えて快適にアップデートしています
愛車のジュリアで参戦! RENDEZ-VOUS RALLY 2024
レンジローバー・ヴェラールに早くも2026年モデル登場。PHEVに新エントリーグレード“S”を設定
えっ、人の手で!?「超巨大重機の造り方」先進工場で見た驚愕の光景! 出荷したあとも驚きでした
最強級の新型「“MR”スポーツカー」初公開! シートとボディ「一体化」のガチガチ仕様! 1200馬力超えで重量1400kgの「W1」英に登場
BMW「2シリーズクーペ」が微妙に化粧直し。新旧モデルの違いをチェック
なぜトヨタの人気モデルは“納期問題”が長引くのか? アルヴェルやランクルの今後の見通しは?
BMW「3シリーズ」がマイチェン。大幅進化したのは航続距離アップ&豪華装備になった330e
200万円台でも見栄え! 「フロンクス」と「WR-V」買うならどっち? 装備や走りでコスパ比較
439万円でもお買い得!? 新型「セレナ オーテック・スポーツスペック」は上質さと走りのバランスが絶妙だった
【年内発表も】レクサスが新型「ES」の“EVらしき”グレード名を商標登録。どんなクルマか考えた
広島本社に展示ってことは…“中国向け”セダン「EZ-6」はウワサ通り次期「マツダ6」なのか?
【朗報】プジョー「208」のフロント&リアデザインが進化。装備もいろいろ良くなって…値下げ!
“クルマ日本一”を決めるCOTYはどんな基準で選ばれるのか? 今年の10ベストも予想してみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!