ベンツSクラスの新顔 S400ハイブリッド試乗
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:メルセデス・ベンツ日本
まずはピストンエンジンを主役としたピストン種族のロードマップから説明すると、究極のエンジンは「ディゾット」であるとメルセデスは考えている。「ディゾット」とはメルセデスが作った造語なので、他の自動車メーカーには通じない。このエンジンの正体はオットー・サイクル(ガソリンエンジンのこと)とディーゼル・サイクルの優れた特性を併せ持った理想のエンジンなのだ。まだ研究段階ではあるが2007年のフランクフルトや東京モーターショーでコンセプトカー「F700」として展示されていた。
このエンジンはガソリンの1.8リッター直噴ターボであるが、比較的低い負荷領域では燃料がディーゼルのように自己着火するというもの。同時多発点火するので、一瞬に完全燃焼されるので極めてクリーン。ターボ過給で大きなトルクを発生するが負荷変動に弱い。そこでハイブリッドの登場である。ガソリン車からガソリン・ハイブリッド車へ、ディーゼル車からディーゼル・ハイブリッド車へとメルセデスはピストン種族を進化させるが、その究極はガソリンとディーゼルが一体となった「ディゾット」(ハイブリッド付き)へと進化するわけだ。このロードマップは実現性が高いだろう。
一方、電気駆動を主体としたEVやプラグインハイブリッドの戦略はどう考えているのだろうか。メルセデスはこのS400ハイブリッドを今年の秋には国内にも導入するが、2010年までにガソリン車とディーゼル車のハイブリッドを実現し、同時にプラグイン・ハイブリッドや電気自動車の開発も進めている。
そこで気になるのが、メルセデスの電気自動車の戦略だ。具体的にはBクラスベースで開発する電気自動車「E-CELL」と従来から開発を続けている水素燃料電池車「F-CELL」が究極の姿だ。この「F-CELL」に搭載される燃料電池本体を小さなエンジンと置き換えることで「レンジ・エクステンダー型ハイブリッド」が出来上がる。これをメルセデスは「E-CELL PLUS」と呼び、当面の主力と考えている。
同じ電気モーターとピストンエンジンを持つハイブリッドでも、 従来のハイブリッドの延長線にあるピストン種族のプラグイン型ハイブリッドと電気種族のプラグイン・ハイブリッド、つまりレンジエクステンダー型ハイブリッドとは、別個に分類するべきである。 このようにハイブリッドの多様化が当面の大きな変化なのである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
大出世した「東京メトロ始発駅」まもなく激変! 交通広場完成でバス再編&三井ショッピングパーク開業
トヨタ「新型ルーミー」登場する!? ちょうどいい“コンパクトボディ”に「新たなシリーズハイブリッド」搭載か? お手頃価格の「スライドドアトールワゴン」次期型はどうなるのか
えっ、気づいたら目的地!? メルセデス・ベンツ新型「Sクラス」が独で登場に対するネットでの反響とは 映画を観ながら移動できる“最新鋭セダン”の実力とは
【ポイントランキング】2025年WEC第2戦イモラ終了時点
「いまの時代旧車なんて高くて買えねーよ!」 探したらあった「超手頃」に買えるイケてる旧車4台
カスタム初心者の入り口的存在になりたい! バイク用品ブランド「AMBOOT」のブランドに込める想い
日本とは違う“大きい”新型VW『ティグアン』、高性能ターボモデルが登場…ニューヨークモーターショー2025
避けようのなかった接触。一方で「自信もついてきた」と進歩に満足、今後は旧型車テストも【角田裕毅F1第5戦分析】
Insta360/GoPro との連携機能を搭載したバイク用ナビ「AIO-6シリーズ」が AKEEYO から販売中
ファットタイヤ&低重心の特定小型原付『ウォンキー』、限定モデル発売
【インドネシア】ホンダの最新型「最小・最安コンパクトカー」がスゴイ! 約160万円&全長3.8m級ボディの大人気モデルに熱望の声! MTの「RS」もある「ブリオ」が話題に
サマソニ2025、いまさら訊けない見どころを一気にまとめ──HYDE、BAND-MAID、MAN WITH A MISSION、BMSG POSSEらが参加! 第6弾アーティスト発表!
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!