価格は189万円! 現行プリウスはプリウスEXに
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
5月18日に正式発表される新型プリウス(3代目)と同時に、写真の現行プリウス(2代目)も価格やグレード体系に手が入り、新たなスタートを切る。その最低価格はインサイトとまったく同じ「189万円(!)」。新型&現行型の併売、新型の最低価格(205万円)を早期リークする情報戦など、インサイトの人気ぶりに危機感を持ったトヨタは、なりふり構わぬ“インサイト潰し”を敢行している。トヨタとしては、38.0km/リッターという圧倒的な燃費性能を誇る新型プリウスで個人ユーザーを確保し、併売する現行プリウスは法人向けへの拡販も進めたいインサイトに対抗して、価格面でガチンコとする狙いのようだ。
いま発売されている現行プリウスの最低価格は、S“スタンダードパッケージ”の233万1000円。189万円で販売するにあたって簡素化される装備は、フォグランプやプライバシーガラス、アルミホイールなど。オーディオ類もAM/FMラジオのみになり、ボディカラーや内装色もかなり絞られる模様だ。当然ナビゲーションシステムは非装備だが、燃費やハイブリッドシステムの作動状態などを表示する中央のモニターはそのまま装着される。また現行プリウスは、新型発売後には「プリウス EX」と呼ばれることになるようだ。
4月の新車販売台数ランキングで、10481台を売ったインサイトが“ハイブリッド車として初のナンバーワン”を獲得。これはプリウスでも達成できなかったことで、低価格を武器にしたインサイトがハイブリッド車の認知度を急速にアップさせ、より一般化したことの表れに他ならない。またインサイトの波及効果で、フィットやフリードといった他のホンダモデルも軒並み順位を上げている。ちなみにプリウスは1952台で21位と、3月の13位から大きく順位を下げたが、すでに6万台に達したとも言われる新型の受注状況を考えると、5月には一気にトップに躍り出るかもしれない。
激しさを増すプリウスvsインサイト、トヨタvsホンダのハイブリッド戦争だが、将来的にはその戦いの舞台はコンパクトクラスへと移行していきそう。というのも、トヨタからはヴィッツクラスの小型ハイブリッド車が、一方のホンダからもフィットクラスの小型ハイブリッド車やスポーツカータイプの「CR-Z」が投入される計画がすでに明らかになっているからだ。またシビックハイブリッドも、秋までに全面改良を受ける予定。4月から始まったエコカー減税の恩恵を最も受けるハイブリッド車から、今後も目が離さない状況が続きそうだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
M.マルケスが4連続ポール獲得。小椋がトップでQ2進出/第4戦カタールGP
MotoGPカタール予選|ヤマハのクアルタラロがフロントロウ! 兄マルケスは絶好調維持し4戦連続ポールポジション
PP逃したふたりの好対照な反応。いつになく悔しがるau TOMS坪井翔と、ノーウエイトでの3番手を喜ぶKONDO松田次生
F1バーレーンFP3速報|マクラーレン勢がワンツー! レッドブルの角田裕毅は20番手最下位
N.ハリウッド×ブルックス ブラザーズ、別注ポロカラー シャツが登場!
“岡山スペシャル”で3番手のリアライズ松田次生。ヨコハマ勢が2台揃ってQ2進出で復活気配【第1戦GT500予選】
予選で苦しんだ昨年のGT300ウイナーと2024年チャンピオン。好調が乱れた要因/第1戦岡山
開発凍結なのになぜコースレコード? タイムアップの背景と予選後のパドックの声【第1戦GT500予選の要点】
結局シンプルなのが一番なのよ!! 三菱 [初代ekワゴン]は無駄のない完璧に近い[クルマ]説
見た目も中身もまるで小さな“Sクラス”!? メルセデス・ベンツ新型「CLA」 に対するネットでの反響とは 気になる日本導入のタイミングは?
卓越したクラフツマンンシップで魅せるベルルッティ──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?
運転技術進化中の“片岡校長”に驚く谷口のふたり、大嶋と福住に悪魔のささやき【第1戦予選会見トピックス】
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!