次期「デリカ」今わかることまとめ。エルグランド姉妹車は×、D:Xコンセプト市販化はずっと先
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 24
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 24
「三菱 デリカ D:5」は、ミニバンのユーティリティとクロカンの悪路走破性能を兼ね備えた異色のモデルであり、その独特のキャラクターから根強い人気を誇っています。
一方、現行モデルは2007年1月に登場しているなど、国産車随一のご長寿モデルです。
定期的にマイナーチェンジがおこなわれてはいるものの、登場から17年あまりが経過していることを考えると、さすがに古さが隠せないのも事実です。
そのため、デリカ D:5には常にフルモデルチェンジのウワサが流れていました。
ただ、デリカ D:5は「環状骨格(リブボーンフレーム)」という独自のボディ構造を持っているなど、機構面だけを見ても非常に特殊なモデルであることは言うまでもありません。
もし、デリカ D:5のフルモデルチェンジをおこなうのであれば、こうしたボディ構造ごと刷新する必要があります。
しかし、「環状骨格(リブボーンフレーム)」はデリカ D:5以外に転用することは難しく、かといってデリカ D:5だけでその開発費用をまかなうのも現実的とは言えません。
また、デリカ D:5を求めるユーザーの多くが「指名買い」であるとされており、目立ったライバルも不在であることから、そもそもフルモデルチェンジをする必要がないという意見も見られます。こうした理由が重なった結果、デリカ D:5はフルモデルチェンジを果たすことなく現在を迎えているのが実情です。
(次のページに続く)
【三菱 デリカ D:5】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型メルセデスベンツ VクラスはVIPテイストになる!? 巨大スクリーンも備わってるリアシートは高級ホテルのラウンジじゃん
えぇぇぇめっちゃ多くね!? 現行アウディ A4アバントの中古マジで狙い目
32個のダイヤがベゼルを埋め尽くす! 匠の技術で宝石を埋め込んだGP「ロレアート」新作が魅せる別格の高級感とは
【インド】5速MT! 10人乗れる“4列シート”搭載「シティライン」がスゴイ! 見た目は“超高級車”だけど約270万円! 斬新すぎるフォースモーターズの大型SUVとは!
ホンダがスポーティEV『GT』発表、中国向け「イエ」シリーズ第2弾…上海モーターショー2025
“大阪長屋”や“隠れ家”をキーワードにデザインした客室が魅力的! 多様な旅行スタイルに応える大阪の魅力が詰まったホテルとは
マツダEZ-60ついにキター! 初公開のインテリアは26.45インチのディスプレイにあ然!!
ナイキ「ダンク LOW “Mystic Navy”」は上品なブルーが描くコントラストに注目!──GQ新着スニーカー
新型フォルクスワーゲンID. ERAが公開──GQ新着カー
2024年度の輸入車2位は“定番”のハッチバック! 大幅改良で“8.5”に進化したフォルクスワーゲン「ゴルフ」が選ばれる理由とは
ホンダの最新「“高級”SUV」まもなく発売!? タフな「“カクカク”デザイン」がカッコいい! VTECターボ「RSモデューロ」仕様もある「CR-V」ガソリン&ハイブリッドモデル「日本導入」に期待大!
今年の「隼駅まつり」は8月10日開催! スズキ浜松工場~隼駅まで約420kmのスタンプラリーも
【本当に便利なのか】「マイナ免許証」がスタート。1枚にすると更新料が安くなる? メリットとデメリットを解説
都会派に転向した「ソルテラ」に代わってオフ度高め「トレイルシーカー」が新登場。日本導入はどうなる?
レクサス新型「ES」初公開。ボディ拡大×新デザインで全面刷新、BEVは最長685km…日本導入は26年春
【カッコいいゾ!】「スイフト」の“オフ仕様”を蘭スズキが製作。車高+32mm、MT仕様で約320万円から
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
【シエンタ風?】「パッソ」後継で名車「スターレット」が復活…26年夏発表、1.3Lターボ×6MTの“GR”も設定か
日産が新型「エルグランド」をチラ見せ。第3世代「e-POWER」で走りも燃費も期待大…全貌は25年度末に
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!