現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット

ここから本文です

新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット

新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット

新型「マカン」国内ローンチイベントの様子

“ミスターマカン”が語る新型の魅力

またこの日は、ドイツ本国より“ミスターマカン”ことイェルク・ケルナー氏(マカン製品ライン統括責任者)が来日した。

ケルナー氏は新型マカンを「スポーツカーブランドとしてのヘリテージを守りながらも、革新を追求するポルシェのコミットメントを体現するモデル」と紹介し、その特徴を次のように説明した。

「(新型マカンの)フル電動プラットフォームは、低重心で卓越したドライビングダイナミクスと、電動モーターによる瞬時のパワーデリバリーを生み出す。レスポンスの良さだけでなく、ファン・トゥ・ドライブも楽しめ、最大644kmもの航続距離を備えているので、デイリーユースから長距離ドライブまで活用できる」

よりシャープかつダイナミックなプロポーションへと進化したのも、新型マカンの特徴だ。ケルナー氏によると「電動プラットフォームの採用によりデザインの自由度が高まった」そうだ。

「従来の内燃エンジンの搭載による制約がなくなり、より印象的なシルエットに生まれ変わった。力強いフェンダーラインとフラットなボンネットがマカンのパワフルなスタンスを強調し、ポルシェらしさと電動モデルならではのモダンさが融合している」

さらにケルナー氏によると、インテリアも大きな変化があったという。

「ロングホイールベースが後席のレッグルームを拡大。さらに、(フル電動化により)トランスミッショントンネルを排除したおかげで、室内空間の拡大につながった。理想のコックピットレイアウトにすることができ、直感的でドライバー中心の空間を作ることができた」

最後にケルナー氏は新型マカンの魅力を次のように述べ、プレゼンテーションを締めくくった。

「完璧にバランスされたスポーティさと実用性を備えた新型マカンは、ポルシェらしいダイナミックなドライビングだけでなく、快適性と万能性を備え、まさに『真のポルシェ』に仕上がっている。ぜひ自身の手で新型マカンを体験してもらいたい」

電動化への過渡期に登場した新型マカン。現在はガソリンモデルである初代との併売だが、フル電動化されても、新型マカンが正真正銘のポルシェであることは間違いないようだ。

<新型マカンの価格・グレード>
マカン エレクトリック・・・998万円
マカン4 エレクトリック・・・1045万円
マカン4S エレクトリック・・・1196万円
マカンターボ エレクトリック・・・1525万円

(終わり)

>>東京タワーも紫に。イベントの様子を写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>次期「ボクスター/ケイマン」は冷却問題で苦戦中、EV販売も大幅未達。ポルシェの先が読めない

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

791 . 0万円 1235 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199 . 0万円 1488 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ マカンの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/3/28 19:44

    違反報告

    ウチも最初エンジンが良いなー思ってたけど所詮載ってもV6、更に実物見たら全然EVの方が良くて
    家に充電設備付けてまでオーダー。4末に来るけど多分日本でも最初の方の納車じゃない?

    家充電で500km走れるって、所詮その辺の買い物にしか行かないし十分だし首都高乗って帰ってきても十分余る。
  • 2025/3/29 13:19

    違反報告

    レクサスとハリアー乗るならどっち?ということと一緒で、アウディとマカン乗るならポルシェでしょ
    って事。
    アウディ乗ってたら恥ずかしいね。
  • 2025/3/29 08:46

    違反報告

    エンジンががって言ってる人、買えない層の人だよね。今のスーパーカーがコールドスタートで無音でガレージ出ていける時代になって評価されてるのに乗った事も無いし乗れないもんだからあのエンジン音がって想像が先行しちゃうんだね。
    マカンみたいなオバチャンの乗るコマ使いなんてモーターで十分。それとも50~60代の昭和貧乏人が言ってるのか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?