サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > パイクス観戦記 「ヒルクライムではなく登山」

ここから本文です

パイクス観戦記 「ヒルクライムではなく登山」

前人未踏の9分台&6連覇を達成

去る6月末、「第89回 パイクスピーク インターナショナル ヒルクライム 2011(以下パイクス)」が米コロラド州で開催された。パイクスはロッキー山脈の一部であるパイクスピークの山頂、4301mまでの約20kmを誰が最も速く走ることができるかを競う伝統のタイムアタックレース。舞台は風光明媚な山岳路なのだが、転落防止のガードレールは超タイトコーナーにあるのみ。タダのドライブならそれでもいいけれど、タイムを競い合いながら激走するとなると話は違う。危険度はまさにマックスだ。さらに山頂に近づくにつれて空気が3~4割薄くなるから、マシンやドライバーにとって条件はどんどんと厳しくなっていく。しかも山の天気は変わりやすく、自然すらも味方に付けなければ思うようなタイムで走行することはできない。そんなパイクスをさらに面白くしているのは、フルコースでの練習走行が不可で、タイムアタックは決勝レース本番だけというレギュレーション。まさに一発勝負の魅力が満載なのだ。

そんなパイクスはアメリカではインディ500に次いで歴史があり、今年も国内外から73台の4輪と119台の2輪が参戦。その中で一人の日本人が総合6連覇を果たし、さらに前人未到の9分台に突入してワールドレコード更新(9分51秒278)という偉業を達成した。そう、ご存知モンスター田嶋だ。今年のパイクスは昨年に比べてターマック(舗装路)が増えたため、各マシンのタイヤ選択やセッティングはターマック重視の傾向にあった。900馬力級の「スズキ SX4 ヒルクライムスペシャル」に乗るモンスター田嶋も例外ではなく、昨年から使用するこのマシンを2011年バージョンへと改良/熟成させていた。

ライバルは1307馬力のオープンホイールマシンで挑んだポール・ダレンバックや、900馬力級のGT-Rエンジンを搭載する「ヒュンダイ ジェネシス PM580」のリース・ミレン、そしてこちらもGT-Rエンジンを搭載するダチア(ルーマニアの自動車メーカー・ルノー傘下)のダスターに乗るジャンフィリップ・デイルーであった。レース前は誰が勝ってもおかしくないと目されていたが、2位のリース・ミレンに30秒近い差をつけてゴールしたモンスター田嶋の強さが際立つ結果となった。

■【動画】モンスター田嶋の決勝オンボード

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン