上方排気の新型スポーツの正体が判明 マクラーレンが「600LT」を発表
掲載 更新 carview! 写真:マクラーレン・オートモーティブ
掲載 更新 carview! 写真:マクラーレン・オートモーティブ
マクラーレン・オートモーティブは、かねてから予告していた新型スポーツカーの正体を明らかにした。その名は「600LT」。LTは“ロングテール”を意味し、マクラーレンの20年の歴史の中でLTを冠する4番目のモデルとなる。
まず600LTは、マクラーレンのラインアップの「スポーツシリーズ」に属し、“公道も走れる究極のロードカー”という位置付けとなる。600psまで引き上げられたエンジン性能を最大限に発揮するため、ボディの空力性能を高め、同時に軽量化を達成したのが特徴だ。
ボディについては、見るからに大きなダウンフォースを発揮しそうな専用のフロントスプリッター、サイドシル、リアディフューザーを備え、リアウイングは固定式のロングタイプを装着。ボディの全長は570Sなど他のスポーツシリーズに比べて74mm長くなっている。
そして注目が、上方排気マフラーである。最高出力600ps、最大トルク620Nmを生み出す3.8リッターV8エンジンから出た排気ガスは、マクラーレンがいうところ“トップエグジットタイプ”の排気口から吐き出される。この構造を採用したのは軽量化が目的で、600LTはこの他にも、P1に採用されたカーボンファイバー製レーシングシートや軽量のアルカンターラトリムといった軽量アイテムを採用する。
さらにオプションとして、究極のモデル「セナ」用に開発された超軽量カーボンファイバーシートや、カーボンファイバー製ルーフ、カーボンファイバー製フロントフェンダーといったパーツも選択でき、すべての軽量オプションを装着した場合、車重は570Sに比べて96kg軽い、乾燥重量1247kgとこれまででもっとも軽量な1台となる。
結果、600LTはスポーツシリーズ中、もっともパワフルかつ最速のモデルという称号を獲得することになる。
なお、600LTはこのたび受注がスタートし、2018年10月から12ヶ月の期間限定で生産される。価格はイギリスでは18万5500ポンド(約2700万円)に設定され、日本では約3000万円にて販売される模様だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
さらば50cc! ホンダの50ccバイクをテーマにした特別Tシャツとトートバッグが登場 オンライン販売開始
新車148万円! ダイハツ「4人乗り軽ワゴン」がスゴい! ガバっと開く「画期的スライドドア」×使い勝手サイコーの荷室を搭載! めちゃ広い「タント」の“車内”ってどんなもの?
15歳から運転できる「小さいオペル」に興味アリ!「通勤用にこういうのでいいんだよ」など注目集まる
激坂の先に待っているのは!? 山口県屈指のヒルクライムと瀬戸内海の絶景を楽しめる『大平山』の魅力とは
「横浜港のヌシ」3世代集結を海から拝む! 「飛鳥III」停泊中ならではの東京発・激レアクルーズ開催
大型トラック「謎の“部屋”」見たことある? 狭そうだけど…内部はどうなっているの? 実は「ドライバーの超過酷勤務」を支える「命の部屋」だった どんな構造なのか
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も
「R34型スカイライン」を自由にカスタム!? 大人向けトミカに驚きの新ギミックが搭載【クルマとホビー】
「ラリージャパン2025」のファンイベント開催、7月17日~20日に「体感フェス in 池袋」
ヤマハ、2027年12月末でのレーシングカート事業からの撤退を発表
ベスパの伝統に“忠実”な軽二輪スクーター 淡いカラーリングがとにかく似合う!! 「プリマベーラ S 150」
【販売店が語る】「アルファード」の買い取り価格が100万円下落中の背景。今後の“相場観”はどうなるのか?
次期「ハリアー」はやっぱりあった! 新開発の 1.5L ターボエンジンを採用したクーペSUVに大幅進化…27年登場か
トヨタ「シエンタ」に2人乗り仕様が登場! ベースモデルも一部改良で電動パーキングブレーキを新採用…今夏発売か
新車は高すぎる!…ならコスパよくゴージャス気分になれるクルマはいかが? 今でも200万円台には見えない国産中古車3選
【新型CX-5】そろそろ公式発表ある? 期待の声や販売店への問い合わせが増加中。HEV、PHEVを望む人も
【400万円切りか】ランクルの新顔「ランドクルーザーFJ」。ついに海外メディアも報じ始めた“今わかってること”まとめ
500万円台で買える! 8人乗り仕様「アルファード ハイブリッドX」が“意外に”豪華。割り切れば超お得
【世界も注目】EVの元祖「リーフ」の新型が世界発表される。みなぎる先進感で日本人の“BEV嫌い”を変えられるか?
スバルがピックアップトラックを開発中!? 今年11月に開催するジャパンモビリティショーでの発表に注目
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!