サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型グランドチェロキー 白馬へ長距離テスト

ここから本文です

新型グランドチェロキー 白馬へ長距離テスト

新型グランドチェロキー 白馬へ長距離テスト

ジープ・グランドチェロキー ラレード

高速も雪道も得意なステージ

そんないいとこ取りのグランドチェロキーは高速の安定性がものすごい。ボディ剛性は高くカッチリしたカタマリとして挙動を乱すことなく高速走行を楽しませる。ステアリングもユルユルしたところはなく、それなりに反力があって信頼性も高い。センター部分は軽く、そこからじっくりと重くなっていく感覚はすばらしい。

今回の試乗車はエアサスではなくコイルサスを採用する「ラレード」だったが、それがまた良かった。以前の試乗ではワインディングがメインだったため、一瞬不自然な動きをするエアサスよりコイルサスの方が好感を持てたが、高速道路でもその仕立ての良さを感じた。乗り心地に硬さは伝わるものの上品さがある。段差のこなしはなかなかのものだ。この領域ではエアサスも相当いいと思われるが、コイルサスもこれなら十分クラスの上位に位置するであろう。

搭載する3.6リッターV6も、言ってしまえば必要にして十分。8つのギアを上手に使えばかなりアグレッシブにも走れる。その気になれば予想以上にスポーティな動きを手に入れられる。しかもこのエンジン、レギュラーガソリン対応なのがちょっと嬉しかったりもする。

雪道での走りも当然不満はない。セレクテレインを「SNOW」にすればスロットルやトランスミッションなどのコントロールを総合的に制御してくれる。また、「クォドラトラック2」と呼ばれる4WDシステムも頼もしい。タイヤの空転を感知するとトランクションを適時に配分してくれるので、まずもって常識的な走りをしている分には安心だ。

ジープのラインナップは現在、このグランドチェロキーを筆頭にオフロードをメインとした「ラングラー」と「ラングラー・アンリミテッド」、それと街乗りをメインにしたFFベースの「コンパス」からなる。一時期はこれに「チェロキー」と「パトリオット」があったのだからそれなりに賑やかだった。そうそう、3列シートの「コマンダー」なんてモデルもあったっけ。

それにしても個性豊かなラインナップである。同じジープというブランドではあるが、生い立ちはそれぞれ。ボディ構造やベースとなる駆動方式もバラバラだ。が、やはりジープ。ある共通点があることを見逃してはならない。

ジープ グランドチェロキーの中古車

ジープ グランドチェロキーの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン