現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?

ここから本文です

車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?

車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?

画像:アフロ

気温は年々上昇傾向にある

4月の気温は快適で過ごしやすく、ドライブにも最適だと思っている方が多いのではないでしょうか。実はそんなイメージの4月でも、車内で熱中症になる危険性が潜んでいます。また大人よりも子どもの方が短時間で熱中症になりやすく、特に幼い子どもを車に乗せる時は注意が必要です。

外気温は年々上昇傾向にあり、2024年4月には東京で26.8℃と初めての夏日(最高気温25℃以上)、京都では30.6℃の真夏日(最高気温30℃以上)を観測しました。これはあくまでも一例で、4月中の夏日は他の地域でも観測されています。

この暑さに加え、昼夜の気温差が激しいことと、体が暑さに慣れていないのも熱中症になりやすい理由とされています。では、25℃を超えるような気候での熱中症リスク、そして車内温度はどれくらいになるのでしょうか。

(次のページに続く)

>>この記事のフォトギャラリーはここからチェック!

|あわせて読みたい|
>>今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由

#高温 #熱中症 #車内 #脱水症状 #リスク #エアコン

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?