現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた

ここから本文です

トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2022/5/12 10:43

    違反報告

    どれだけ安くなったかとGRヤリスのRZ系グレードの中古車を検索したら軒並み500万円オーバーだった。
    このクルマも中古の旨味が無いというか、これなら新車買った方が良いなと思った。
  • 2022/5/13 11:15

    違反報告

    価値観と余裕の違いかな
  • 2022/5/12 14:57

    違反報告

    新車の良さはイチからオーナーで乗れる、慣らしから気を遣って乗れる、注文から届くまで自分の為に作ってくれる楽しみ、保証等々、注文時に好きなグレードやオプションなど付けれるとかかなー。中古だとどんな人がどういう風に乗ってたのか信用ならんし…。
    慣らしは必要ないとかいらんで、気持ちの問題だから笑
    ハンドメイドで作るクルマのが新車で買う所有感は
    唯一無二のクルマとして特別感が強い。
    人それぞれ求めるもの違うが、特にこだわりなく、
    そこそこでお得にすぐ乗れるなら中古でいいと思う。
  • 2022/5/13 17:32

    違反報告

    中古車がお得なのは金額と希少装備(プレミア)有るか無いか
    そうで無ければ新車が断然お得
  • 2022/6/01 02:23

    違反報告

    新車と中古車は保証が全く違うことに要注意!
    新車だと新車保証が付くが中古車は販売店の保証、よくて3年とか一気に少なくなる。
    どちらが得か、比べるもなく新車の方がメリットは大きい。どうしても車、しかもヤリスがすぐに必要という以外は中古車買うメリット皆無。
  • 2022/5/13 18:08

    違反報告

    今は納期の問題があるから難しいねぇ。
    個人的には現行モデルの低走行距離で考えるなら、新車か中古車かっていうより、正規ディーラーか専門店かの方が大事じゃないかな。
    正規の中古だと割安感ないけど、アフターサービスは保証期間以外同等だし。
    専門店は当たり外れデカいから博打要素強くなるのがちょっと嫌かな。
  • 2022/5/18 17:19

    違反報告

    赤いカマキリ参上
  • 2022/8/30 13:29

    違反報告

    自分が買ったときは納期が1年くらい必要と言われたので、迷わず中古にした。
    走行距離500kmほどで欲しかった装備もほとんど付き、OPやスタッドレスなど80万円分くらいついて本体価格と同じ値段で買えたから満足と言えば満足。
    不満なのは色くらい。
  • 2022/5/13 18:05

    違反報告

    納期がかかるからって新車の価格が変動するわけじゃないが、そんな車種の中古は当然高年式で割高感しかない。
    納車待ちの間に手持ちの金は増えるし、車検が切れるなら最低限で通しても損はせんだろう。
    待たない理由が浮かばないな。

17件中 1~10件

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72 . 0万円 281 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ヤリスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?