XVを買い替え目線で300km試乗。感じたスバルの真面目さゆえのジレンマ
掲載 更新 carview! 写真:編集部 4
掲載 更新 carview! 写真:編集部 4
6月某日、編集がスバルのコンパクトSUVモデル「XV」を借りて300kmほど走ってきました。このタイミングでXVを借りた理由は、現在所有しているクルマの車検時期が近づいてきたため、実際に買い替えガチ目線で試乗して、バイヤーズガイドの一助になればと思った次第です。
ちなみに買い替え条件は「全長4700mm、全幅1800mm以下」で「車両本体+オプション価格が200万円台で収まるワゴンかSUV」。XVは条件に合致しつつ、4WDという強みもあり、有力候補の一台です。
XVは現行インプレッサに続いて、スバルの新プラットフォーム「スバル・グローバル・プラットフォーム(SGP)」を採用して2017年に登場。5ドアハッチバックの「インプレッサスポーツ」をベースに、最低地上高を70mm上げて200mmとし、グリルや前後バンパー、フェンダーガードなどを変更・追加し、SUVに仕立てたモデルです。
そのラインアップは、ざっくり言うと1.6リッターと2.0リッターの水平対向4気筒ガソリンエンジン搭載グレードと、2.0リッターエンジンにモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドの「e-BOXER」という3つに大別されます。
試乗したグレードは、2.0リッターガソリンエンジンを搭載した本体価格250万5600円の「2.0i-L アイサイト」。本革巻きステアリングホイールとシフトレバー、キーレス&プッシュスタート、リアUVカットガラス、左右独立フルオートエアコンなどの快適装備の他に、17インチアルミホイール、ルーフレール、VDC、SIドライブ、悪路での走破性を高めるヒルディセントコントロール付きX-MODEなども標準装備しています。快適性の向上に主眼を置きつつ、見た目や走りでも不満のないようにしたグレードと言えそうです。
さらに試乗車には、前席電動&ヒーター付きの本革シート、フロントドアUVカットガラス、後側方警戒支援システムとハイビームアシスト、サイドビューモニターなど、37万8000円相当のメーカーオプションと、22万6800円(本体のみ)のディーラーオプションの三菱電機製ナビを装備していて、オプション合計約60万円、総額310万円を超える個体でしたが、実際選ぶとすれば本革シートは不要で、ナビ機種は安いSDナビを選択するはずなので、車両本体+オプションで300万円以下になると思われます。
ちなみにボディカラーは「ピュアレッド」という、真っ赤なソリッド系のカラーで、こんなに赤いクルマは久しぶりに見たな、というくらい真っ赤っ赤でした。
試乗コースは、ほぼ渋滞なしの中央自動車道が約200km、地方の山間のアップダウン含む一般道が50km、都内の渋滞ありの一般道が約50km、全行程で約300kmという内訳でした。
次のページ>>スバルSGPの乗り心地に満足するもCVTにはどうしても馴れないまま
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【韓国】超ビッグな「新オープンカー」世界初公開! 斬新“ヨーロッパ感”デザインが超カッコイイ! 美麗ボディの「クーペ」も合わせてジェネシス「X グラン コンセプト」登場
心臓部に7LのV8ツインターボ積んでるとかナニゴト!? じつは日本でも走っていた怪物級スーパーカーがやばい!!
スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩8分 屋上サウナでととのう非日常体験! 5LDKの“最大24名”まで宿泊可能な一棟貸し宿とは
国内すべての取締機に完全対応、ユピテルから新レーザー&レーダー探知機『YK-3100』『YK-2100』発売
奇想天外な発想!! 日本だけ着せ替えが認められなかった悲しい結末に涙が出るもアメリカでは認められた理由とは?
クレアチンの筋トレ効果以外のメリットとは? 脳や心臓にもうれしい5つの効能を専門家に訊いた
【米国】日産「新型セダン」公開! 斬新「フの字型ヘッドライト」&流麗ボディが良さそう! サニーの血を引く「セントラ」登場へ
キャビンが広くて上質な“ハイコスパSUV”の真価とは? BYD新型「シーライオン7」は大柄ボディを意識させない軽快な走りが魅力的
【30周年・7代目】スバル、フルモデルチェンジされた新型アウトバックを米国で公開
極太フェンダーがカッコいい!! クラウンスポーツで採用の豊潤デザインが唯一無二! 最近の国産車が表現してることって
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!