トーヨー新スタッドレス 鬼クルミの量が6倍に
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:トーヨータイヤ
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:トーヨータイヤ
前述してきた内容により、MK4αはスノー性能やドライ性能など、総合的に高い性能を得ているのが特徴で、特に重量級ミニバンでもそれらを得ているのが魅力。
特に感心したのは、絶対的な各路面における性能も大事だが、冬期路面では特に重要になるハンドルを切りだした際の手応え、さらには路面状況が変化した時のインフォメーションが明確なこと。これが実際の使用シーンでは、大きく安心感や疲労度を軽減する。
なぜなら冬期路面では、“今の”路面環境はグリップするのか? という慢性的な不安がある。走り慣れた方であれば、目で見た路面状況や気温などからある程度予想できるが、それでもグリップする! と確信して安心してハンドルを切り込み曲がる為には、初期の微操舵に対して路面をタイヤが捕まえているというハンドルからの手応えが重要。だが、重量級ミニバンでは、タイヤが重量に負けてグニャッとすることで、そのような手応えが薄まり易い傾向がある。MK4αはまさにそこに対応したタイヤとも表現でき、タイヤの基本剛性が高いからこそ手応えがハッキリしており、グリップ感が掴み易く、路面状況も変化も読み取り易く走り易いわけだ。
ちなみに、よくブロックを横から押して柔らかいスタッドレスタイヤがアイス路面を含めて性能が高いと一般的に浸透しているが、それはスパイクタイヤが廃止され、まだ冬期用コンパウンド技術が進化しきっていない状態でグリップを稼ぐべく柔軟性に頼っていた時のスタッドレスタイヤ選びのポイントだ。今ではコンパウンド技術が劇的に進化。シリカと呼ばれるコンパウンド配合素材の採用や、クルミによるひっかき効果など、様々な手法によりコンパウンド事体でグリップを稼げるようになってきた。そうなるとサマータイヤのように接地面積を稼ぐのが重要となり、指で押して“大きく”ブロックが倒れ込むような状態では、接地面積が減るしインフォメーションも鈍感になるので、良いスタッドレスタイヤとは言えない。
ミニバンにおいて、MK4αは特にお勧めスタッドレスタイヤだが、それ以外のスタッドレスタイヤにおいても我々ユーザー側のスタッドレスタイヤ選びの“目”もタイヤ技術進化に合わせて更新させる必要がある。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ「N-BOX」改良モデル発売! “ブラウンルーフ”が斬新&オシャレな「2トーン仕様」登場! 高級感増した「カスタム」も! 人気「軽ワゴン」2年目の進化とは?
丸洗いも可能、28Lの大容量「TPUサイドバッグ」ドッペルギャンガーから発売
四角いボディで人気爆発!! ランクル販売の8割は250だった! 割高にも感じるランクル250のぶっちゃけ評価!
「コードシェア」とどう違う? ANAとシンガポール航空が”共同事業”開始へ…旅客へのメリットが凄すぎる!
カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任
価格2770万円! 日産「スカイラインGT-R」実車公開! 最後の“直6ツインターボ”×超豪華「手縫いのレザーインテリア」採用! 車好き大興奮の「極上ワンオーナー車」カウンシルに登場
ポールから2位のフェルスタッペン、ペナルティについて口を閉ざす「僕が意見を言うと、問題視されるから」
AT車のシフトレバー完全攻略!「2」「S」「L」「B」ってどんな意味? 知ってトクする“めちゃ便利機能”と使うべきタイミングは?
北海道ツーリングの玄関口に、KTM苫小牧がリニューアルオープンへ
[マイチェン]でここまでやるのか!! [ポップアップルーフ]がついたホンダ オデッセイが革命的すぎる件
懐かしい? それとも斬新!? 時代を彩った歴代・原付ネイキッドバイクの名車たち
世界最長の航続距離「もっと伸びました」ガルフストリーム新型ジェット「G800」驚愕の性能が明らかに
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!