ボルボ、新型S60を公開 同ブランド初のアメリカ生産。ディーゼルは見送り
掲載 更新 carview! 写真:ボルボ・カーズ
掲載 更新 carview! 写真:ボルボ・カーズ
かねてより新型の登場が予告されていた新型ボルボ「S60」。その全貌がついに明らかになった。ボルボ・カーズは6月20日、新型S60を生産地である米サウスカロライナで公開した。
スタイリングは先んじて発表されたワゴン版の新型「V60」に準じるが、リアエンドはフラッグシップ「S90」と同様のスカンジナビアンテイストを感じさせるデザインとされた。最近のボルボは、デザイン訴求力が強く、このクラスの定番であるドイツ勢に飽き足らないユーザーに対しても強いアピールとなりそうだ。
なおプラットフォームは、フラッグシップモデルの90シリーズと共通のものを採用しており、こちらは衝突安全試験で高い評価を獲得している。
パワーユニットは2種類のガソリンユニットに加え、メーカーの電動化計画に沿って340馬力と400馬力のプラグインハイブリッドが用意される。また、パフォーマンスを求める顧客に向け「ポールスター」から415馬力のハイチューン版プラグインハイブリッドもリリースさる模様だ。なお最近の脱ディーゼルの流れを受け、ディーゼルエンジンの設定は見送られた。
ボルボならではの充実した安全装備も注目に値するポイント。自動ブレーキシステム「シティ・セーフティ」はマーケットで唯一、歩行者や自転車、動物にまで認識する。さらに対向車との衝突リスクを自動ブレーキで軽減する機能も備える。
また、車線内の走行をサポートするためにアクセルやブレーキに加え、ステアリング制御も行うパイロットアシストシステムもオプションで用意される。こちらのシステムは時速130km/h以下に対応し、コーナリング走行時の制御が向上しているという。
なお新型S60は、ボルボとして初めて米国で生産が行われる。ボルボは同モデルの生産に向け、サウスカロライナ州チャールストンに新工場を建設し、万全の体制を整えた。意気軒昂なスカンジナビアンブランドが気合いを入れて開発した新型S60。日本導入が楽しみだ。
※無音映像です次のページ>>S60 フォトギャラリー
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
あのホットウィールが日本限定コラボのコンバースを発売! アトモス千駄ヶ谷でポップアップストアを展開
レッドブル、バランスの問題は解決できたか? フェルスタッペン「まだ乗ってないからね……バーレーンでまた訊いて」
角田が初走行を終え、レーシングブルズが2025年型『VCARB 02』を披露「開発テーマは一貫したパフォーマンスの実現」
最短で2027年!? 新たな「GRセリカ」登場か 復活宣言&商標登録済み!? 次期型はミッドシップ4WD採用!? どうな姿で出てくるのか
スーパーカー世代にはたまらない!? 特別なランボルギーニをオークションで発見 1983年式「カウンタック5000S」ってどんなクルマ?
[ルノーの技術やばい] フランス製のハイブリッドなめてた!! 日産車に搭載してもオモシロソウ
「ベスパの新車を買えば純正ヘルメットが付いてくる!」うれしいキャンペーンが実施中だ!4月30日まで!
最新の電動モビリティを体感する2日間! 「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」3月15日(土)- 16日(日)二子玉川で開催!!
自転車の利便性を飛躍的に向上させた隠れた装置「フリーホイール」とは?
元ハースF1代表シュタイナー、古巣チームへの訴訟を全て取り下げ。調停で合意に至る
世界初の自動運転EVバスが2台定常運行! マクニカが常陸太田市に新たな路線バスを投入
約60万円! 激“細いクルマ”「アントレックスEV-eCo」がスゴイ! 全長2.4mボディ&豪華赤内装がイイ! 精悍顔の斬新「一人乗りコンパクトカー」なぜ誕生したのか
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!