最新シューティングブレークの高性能グレード、VW アルテオン RとメルセデスAMG CLAによる異種格闘技の結果は?
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 107
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 107
●パワートレーン
アルテオンは1718kgの空車重量に対して320馬力の最高出力と420Nmの最大トルクを発生する4気筒ターボを搭載する。このスポーツエンジン(EA888 evo4)は「ゴルフ GTI」で定評があり、アルテオンの0-100km/h加速は7速DCTと4モーション(4WD)の組み合わせで4.9秒、最高速度は270km/hに達する。
CLAに搭載されているAMGチューンの2リッター4気筒ターボ(M260)最高種出力306馬力、最大トルク400Nmを絞り出す。組み合わされるトランスミッションは7速DCTで、4マチック(4WD)を搭載、0-100km/h加速はアルテオンと同じ4.9秒だが、最高速度は250km/hでリミッターが介入する。
「R」も「AMG」も共にスポーティグレードだけにエンジンのピックアップは鋭く、スロットルに敏感に反応する。2リッターで300馬力を超える高出力にも関わらずターボラグとは無縁で非常に調和のとれた回転上昇と豊かなトルクが感じられる。エグゾーストサウンドはAMGの方が加速時は勇ましいが、クルージングに入ると問題のないレベルに抑えられている。
●シャシー
サスペンション形式は共にフロントがストラット、リアがマルチリンク。アルテオンもスポーティなセッティングだがCLAの方がやや硬めで、ホイールベースが長い分だけアルテオンのコンフォート性が上手だ。それにも関わらずハンドリングはクイックでCLAに勝るとも劣らない。
一方で全長が18cmも短いCLAはまさにコンパクトなスポーツGTで、ワインディングロードを走らせるとややリア駆動寄りの4WDセッティングのお陰でドライバーと一心同体になったようで楽しい。
両モデル共にオプションの先進運転支援機能(ADAS)、特にACC(アダプティブクルーズコントロール)のお陰で、渋滞時はストレスフリーの運転モードでリラックスした時間を過ごせる。
●結論
今回の比較テスト車は、ボディサイズではなくパワーと価格とのバランスで選択した。その結果、コンパクトモデルに属するCLAシューティングブレークはミドルクラスのアルテオン シューティングブレークに対して不利な戦いを強いられた面は否めない。
しかし、パワフルなターボエンジンとキビキビとスポーティなハンドリングは車格というハンディを克服。日本ではコンパクトなサイズによる取り回しの良さや、なによりスリーポインテッド・スターとAMGのロゴがオーナーの満足度を上げるに違いない。
一方、アルテオン シューティングブレークは落ち着いたデザインと使いやすいインテリア、そして端正な仕上がりがクラスレスな魅力をもっている。試乗した「R」はそれに加えてスポーツツアラ―としての性能も持ち合わせていた。よって、オールラウンドな使い方を考えれば今回はアルテオン シューティングブレークの方が間違いのない選択ということになるだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
アウディのカリスマスポーツカー『TT』復活へ...最終デザインをプレビュー
自動車向け炭素繊維、EUで原則禁止を検討、東レや三菱ケミカルなど“夢の素材”に打撃[新聞ウォッチ]
シャネル・ネクサス・ホールが、京都・銀座でインドの現代美術家・プシュパマラ Nの展覧会を開催
米の新戦闘機F-47「“劣化版”つくって輸出する」宣言! 「じゃあ要らないよ!」にならないか? トランプ氏の発言が波紋
F1のイタチごっこは終わらない。規則で抑えにかかるも、また増えてきた“ダーティエア”……追い抜き少ない日本GPで改めて浮き彫りに
エンジンも装備もアップデート! さらにスタイリングも刷新されたカワサキの大型スポーツネイキッド「Z900 SE」の実力とは?
「隠れてコソコソも理由あるのか」「警察官も人だもんねぇ」元白バイ警官が語る交通違反取締のホントのとこ
ガソスタに大行列…!? 洗車は「手洗いと機械式」どっちが良い? 「洗車機NG」なクルマも!? 過去には「車内水浸し」事例
ありがとう!! 決して忘れない!!! ステーションワゴンの王様だった[レガシィ]の26年
このご時世に2桁万円で買える! 「走りたいが金がない」なら選んでほしい奇跡の国産中古スポーツ4選
ロータスが電気自動車のエレトレとエメヤの車種展開を刷新
「HUNTER350レンタル基本料20%OFFキャンペーン」が実施中!「レンタル819×ロイヤルエンフィールド」のコラボ第2弾
【まさか酷道まで走るとは...】スバル謹製ナビアプリ「スバロード」を使って分かった、良い点とやや残念な点
ポルシェ「911」の変革は水冷化のみに在らず。「964」はフルタイム4WDで武装した革命的モデルだった
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!