マクラーレンの高性能ロードカー、セナを日本初披露。0-100km/h加速2.8秒
掲載 更新 carview! 写真:マクラーレン・オートモーティブ
掲載 更新 carview! 写真:マクラーレン・オートモーティブ
今年のジュネーブモーターショーでワールドプレミアされた、マクラーレンの高性能ロードカー「セナ」が日本で初披露された。生産台数は500台限定で、価格は67万5000ポンド(約1億円)。今年10月から英国サリー州ウォーキングのマクラーレン・プロダクション・センターにおいて手作業での組み立てが始まるが、すでに完売済みだという。
「公道でも走れる、マクラーレンの究極のサーキット仕様モデル」として、同社ラインアップの最上位“アルティメットシリーズ”に位置するセナは、最高出力800ps、最大トルク800Nmを発揮する4.0L V8ツインターボエンジンを搭載。トランスミッションには7速DCTが組み合わされ、0-100km/h加速は2.8秒、0-200km/hは6.8秒、0-300km/hは17.5秒というパフォーマンスを誇る。カーボンファイバー製のシャシーとボディパネルによる超軽量構造によって乾燥重量は1198kgに抑えられ、パワーウエイトレシオは約1.49kg/psを実現している。
マクラーレンのデザイン哲学「フォルムは機能に従う」を表現したデザインは空力性能が最優先され、複雑な形状のエアロダイナミクスパーツによって構成される。特に重要な役割を担うアクティブ・フロント・エアロブレードとスワンネック型のアクティブ・リア・ウイングが継続的に作動することで、制動距離の短縮、250km/hで800kgに達するというダウンフォース、トラクションの向上、空気抵抗の抑制、空力バランスの微調整を可能にしているという。
コックピットはインテリアパーツの総重量が60kg未満という通り、トリムによる装飾を減らしたカーボンファイバー剥き出しのエリアが目立つ機能的な造りに。ヘリコプターの操縦席から得られる360度の視野に発想を得たというガラス張りのドアは、デザイン上のアクセントとともに視認性を向上させている。また、ドライブ、ニュートラル、リバースを選択するモジュールはドライバーシートに固定されており、シートを移動しても操作部分が常に手の近くにあるように考慮された。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
2025年モデルがついに登場 ホンダの大型ロードスポーツ新型「CB750ホーネット」3つの特徴とは
ド迫力なトヨタ「プラド」発見! ビカビカ“逆L字ライト”が斬新でカッコいい! SUPERIORのカスタム仕様がスゴかった!
ホンダ「S2000」が大人向けトミカから登場! 幌とボンネットの開閉ギミックを1/64スケールで見事に再現。
MINI、東京・六本木に「COUNTRYMAN CONCEPT SHOWROOM」開設…2月22日・23日にコラボイベント
古豪WSRのターキントンが電撃離脱を表明。困窮PMRからテイラー・スミスがトヨタ陣営に加入/BTCC
水素燃料電池で走る電動カート、ネクスティ エレクトロニクスが出展へ…水素・燃料電池展 2025
街の中古車店で20万円の「激安軽自動車」を見かけました! 買って大丈夫でしょうか? そもそもなぜこんなに安いのでしょうか
DMC・DMC-12 デロリアン|ぼくは、車と生きてきた #10
開幕前から将来を不安視する声も……ガスリー、アルピーヌF1新僚友ドゥーハンの状況は「2021年の角田裕毅と少し似ている」
新規則導入に備え、効率が求められる2025年。フェラーリは序盤4カ月を前身から大幅進化のSF-25に充てる決断
有料道路がタダに!? 峠つらぬく「白馬長野有料道路」ついに無料化!「工事費を返し終わりました」延長せず30年の歴史に幕
バイクのバッテリーの電圧は12ボルトじゃない!? いままで勘違いしていたかも?
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!