高性能の先の極上カーライフ。今井優杏が南仏で味わい感じた「ミシュランが長年愛される理由」とは
掲載 carview! 文:今井 優杏/写真:日本ミシュランタイヤ
掲載 carview! 文:今井 優杏/写真:日本ミシュランタイヤ
ミシュランの世界観を体験するイベント『ミシュラン・パッション・エクスペリエンス 2024』に参加してきた。イベントの舞台はモナコ。昨年まではサーキットなどを貸し切って、ミシュランの歴史やタイヤの勉強をするという趣旨のイベントだったというが、今回のプログラムを見ると、はて、随分と趣向が違うような……?
しかし終わってみれば、なるほどミシュランというブランドが優れたプロダクトだけではなく、豊かなライフスタイルを発信しうる高いポテンシャルを持っているということが十分に理解できる結果となった。レポートしたい。
>>ミシュラン・パッション・エクスペリエンスの様子を写真でチェックする
【Day1】
ときは9月初旬、まだ夏の余韻残るニース・コート・ダジュール空港に降り立つ。ここからクルマで走ること40分、モナコのほとりに辿り着いた。拠点となったのは「リビエラ マリオットホテル ラ ポルト デュ モナコ」……名前長い。しかし仰々しいだけに期待が高まるではないか。ほら、フランス料理だって高い店は説明長いし(?)。
さておき、ここでウェルカムパーティーが行われた。
現在、ミシュランのアジアパシフィックのヘッドクオーターはタイにある。今回のプログラムもタイのマーケティングチームの主導で企画されており、まさにタイ経済の急成長の勢いを感じる構成となっていたのが興味深い。フェラーリ「F8 スパイダー」が展示され(もちろん足元にはシグニチャーである「ミシュラン パイロットスポーツ 4S(以下パイロットスポーツ 4S)」を装着)、その後方にはパネルが設置されてフォトスポットに。
ここで各国のインフルエンサーが我先にとここで写真を撮りまくる! 「おお……これがインフルエンサービジネスの裏側か……」と気圧されていると、オフィシャルカメラマンが手厚く手招いてくれ、ビデオとスチールで楽しげな写真を沢山撮ってくれた。
そう、今回のテーマは「ミシュランブランドの認知を既存のカーガイ層以外に発信・訴求すること」にあったようなのだ。特別ゲストとして元F1ドライバーで現在ミシュランのアンバサダーを務めるアラン・マクニッシュが登場し(モナコに20年住んでるという)、このプログラムとミシュランへの期待を語った。初日からゴージャス。
(次ページに続く)
#ミシュラン #ミシュランパイロットスポーツ4S #ミシュランパイロットスポーツ5 #試乗 #タイヤ #フェラーリ #ポルシェ #ベントレーログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
テインのフルスペック車高調「フレックスZ」に『RAV4 PHEV』『トールカスタム』用が登場
660ccのスバル「小さな高級車“ルクラ”」に反響多数! 最高に快適な「ふかふかシート」×快速ターボ採用! まさかの「超豪華インテリア」備えたラグジュアリーな「オトナの軽自動車」に再注目!
フェルスタッペン、実は出場停止まであとペナルティポイント4の危機……戦い方に影響が出てしまう可能性はあるのか?
日本初!「パンクしない」次世代タイヤで地域ミニバス実験へ 空気充填も不要 富山市とブリヂストンが連携協定
「カッコよすぎるって」トヨタ『GRカローラ』次期型スクープ情報に反響、「ワゴンに期待」の声も
えっ…!「すごくキラキラしてる」埼玉県の交差点名がスゴい!? あまりに「謎すぎる」地名の理由は…驚きの「駐車場は198台収容可能」
カーメイト、日本向け技術を生かした新製品を中国アフター市場にアピール
F1マシンが日本の公道を走る!『レッドブル・ショーラン』、4月2日に東京で開催
全チームが参加するF1の75周年記念合同ローンチイベントをDAZNで配信へ。プレシーズンテストも配信決定
レクサス新“V8”セダン「IS“500”」発表! 迫力のワイドボディ&上品内装がカッコイイ! スポーティな8速ATも採用した「新モデル」何が変わった?
EICMA2024で発表されたメーカーカスタム! ファンティックが「キャバレロ スクランブラー700」に追加した2つのバリエーションを発売
後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!