並のSUVでは“物足りない”人向け。三菱「トライトン」には非日常と上質感が同居する別世界がある
掲載 carview! 文:編集部 14
掲載 carview! 文:編集部 14
ここ最近は新型SUVが続々と登場して目移りしている検討ユーザーも多いはず。中でもいわゆる高級SUVの賑わいぶりは数年前には考えられないほどで、国産でも500万円を超えるモデルが珍しくなくなりつつあるのは驚きです。
そんな中、今年2月に日本に再上陸を果たした三菱の1トンピックアップトラック、新型「トライトン」の試乗会に行ってきたので簡単にご報告を。まずはいきなり感想ですが、随所で感じる「非日常」にこそ、この車の本質がありそうです。
まずはトライトンの大まかな特徴をざっくり挙げてみると…
・トヨタ「ハイラックス」に続く、今日本で買える稀少なピックアップトラック
・全長約5.3mと「ランクル300系」をも上回る長大なボディサイズ
・おかげで5人乗り+荷台付きでも後席空間は広々
・荷台の最大積載量は軽トラックを上回る500kg
・パジェロの4WD性能を受け継ぐ硬派なオフロード性能
・GLS(498万800円)とGSR(540万1000円)の2グレード構成でお高い
・1ナンバー(普通貨物自動車)なので車検は初回が2年、以後は1年毎
…などなど、やはりいろいろユニークなポイントが多数。
試乗ステージは富士山麓の本格オフロードコースと周辺のワインディングロード。本来なら春を待つ高原で痛快なオフロード体験ができたハズですが…3月某日のバケツをひっくり返したような大雨の中、担当とカメラマンはスニーカーを泥だらけにしつつ、涙目で臨んだのでありました。
次のページからは、いったいどのへんで非日常を感じたのかを、(なるべく)ごくふつうのドライバー視線でご報告していきますよ!
(次のページに続く)
>>「トライトン」の悪路走破力がパジェロ級。SUVの洗練か、ピックアップの可能性か、そこが問題だ!
>>まさにパジェロとランエボの血統書付き! 帰ってきた「トライトン」の三菱純度が想像以上
>>三菱「トライトン」の予約が好調! 月販予定の6倍速&500万円超えの上級「GSR」が9割に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スマホ時代にマッチさせた! いま自動車メーカーのロゴに「フラットタイプ」が急増しているワケ
酒に酔って路上に飛び出してきた歩行者との事故……注意していてもドライバーの過失が大きいの?
新しいホンダ・アコードに、Honda SENSING 360+登場へ──GQ新着カー
アウディ、ハイブリッド技術に注力 「エンジン車廃止時期」見直し 2030年以降も継続へ
春の洗車に便利な新アイテム!カーメイト、超吸水タオルやガラスコーティングなど4種を発売
フェルスタッペン「マクラーレンはオールラウンドに優れている」中国GPでもライバルを圧倒か?
台湾軍、とてつもない数の中国軍機を台湾海峡で確認 前日には“あやしい気球”も浮遊
「どうして…入らないの!?」 実は間違っていたから? 給油ノズルの『太さ』が違う理由は? 未だに「軽自動車に軽油」後を絶たず… 入れ間違い対策とは
人気アクセなど装備し価格は据え置き。『フィアット600e』初の特別仕様車“La Prima White Package”導入
角田裕毅の最高の1ラップとレース戦略への私見。雨で豹変するメルボルンのコース【中野信治のF1分析/第1戦】
「スーパー耐久」2025年シーズンがついに開幕! 国内最高峰の耐久レースの見どころは?
210万円で買える! ホンダ「黒フィット」に注目!ブラックな内外装で「小さな高級車」みたい! 発売1年でも人気の「BLACK STYLE」とは
【損しないクルマ選び】出来が良くて経済的でいいモノ感もある 自動車ライターが推薦する“国民車候補ベスト3”
【かわいくて頼もしい】フィアット初のMHEVモデル「600ハイブリッド」が今年6月に日本発売、燃費23km/Lと経済性もまずまず!
「日本はもっと車を買え!」ドル=120円も見えてきたトランプの“ドル安砲”でアメ車は売れるか?
【また買えないじゃん!】即売り切れの「GRカローラ」に不満続出…なぜ何度も受注停止に追い込まれるのか?
【300万円前後?】次の目玉「N-ONE e:」が“買い”なワケ。ホンダの“エンジンやめます宣言”は継続中
【日本の誇り】スズキは12カ国で4輪シェアNo.1。トヨタとも違う、小さな巨人が世界の“ニッチ”で愛され続ける理由がスゴイ
アウディ新型「A6アバント」が世界初公開。デザインも走行性もファーストクラスで日本上陸が待たれるも、内燃機関モデルなのに“A6”の謎
【いよいよ今週末に開幕!】人気急上昇中の耐久レース「S耐」の魅力とは? 一味違った楽しみ方も解説
【鳴らさないで来てほしい?】いえいえ、サイレンの使用は法律で決まっています。音量調整機能の導入も進む
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!