サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新アテンザ3モデル試乗 マツダの新世代が始まる

ここから本文です

新アテンザ3モデル試乗 マツダの新世代が始まる

ファミリアやFDを生んだデザイナーを起用

新型アテンザでまず注目はデザイン。アテンザの前身である初代カペラを手がけ、その後爆発的ヒットでマツダを復興させ神風といわれた初代FFファミリア、さらに3代目RE-7(FD3S)と数々の名車を手がけた佐藤洋一氏が今回チーフデザイナーを務めた。

デザインにおいてマツダは今、国産メーカーで最も個性が確立され、ブレがなく分かりやすい方向性を持つが、新型はその最新版たることに頷ける。先代同様セダン、ワゴン、スポーツの3ボディがあるが共通する特徴はCDセグメントとしては攻撃的ながら品が漂う表現で、この辺りは「大胆にして精妙」のテーマ通り。加えて空力性能も0.27とクラストップのCD値を誇る高性能で、これは欧州で徹底的に走ってデザインしたことの証だ。

パッケージング的には全幅で+15mm、ホイールベースで+50mm拡大されただけあり後席はFRセダンとは比べられぬ余裕がある。ラゲッジルームもセダンですらゴルフバック4つを余裕で飲み込むゆとりがあるほど。

メカニズムでは最新のタマ(=武器)があるわけではなく、従来技術熟成の表現が相応しい。トピックとしては新開発の2.5リッター直4の導入と電動パワステの採用の2点。このエンジンは最高出力170ps/最大トルク23.0kg-mと数値は平凡だが、大排気量にも関わらず元気の良さとパンチがあって、かつ大排気量らしく低速から扱いやすいのが特徴。しかもレギュラーガソリン仕様で10・15モード12.8km/リッターの燃費性能と4つ星を手にする。組み合わせるATは5速なのが残念(4WDは6速)だが、その分今や貴重なMTがワゴンとスポーツに設定される点は高評価だし、ズーム・ズームのマツダならではだ。

一方の電動パワステはRX-8用を熟成して採用。特にフィーリングには気を遣って開発したという。実際に試すと個体差が若干あったが、優れた個体は従来の油圧との差が分からないほど。その上でしっかり情報伝達性があると感じられた。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン